アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

B'zの曲を何曲か聴いてみて、どこかで聞いたような曲が多いので、検索してみたら、こんなビデオが見つかりました。なかには、Purple Hazeのような超有名曲もあります。(すごい度胸!)ビックリしたのは、クランプトンが早世した息子さんを思って、”天国で君に会ったとき、ぼくには君がわかるだろうか”と歌った、悲しみに満ちた曲までパクっていることです。ひどいです。

コード進行だけならまだしも、出だしからアレンジまで、そっくりです。日本の音楽業界では、これが当たり前に通用し、”一流のアーティスト”として、人気を集め続けていて、平気なんでしょうか。

不思議です。

カバーなら、カバーとして、創作者に報告する義務があるんじゃないでしょうか。
ご親切な方がいて、洋楽ロックのパクリに対する常識を教えてくださると、ありがたいです。

以下、私の見たYouTubeです。



https://www.youtube.com/watch?v=T2xBvu5Cz28&list …

詳しい方がいらしたら、よろしくお願いします。ご意見だけでも、お聞かせください。

A 回答 (5件)

よく似た曲があるのは、「知る人ぞ知る」みたいです。

例えば、

【伏せ字】【伏せ字】ファンに質問です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

パクリ続けて30周年】(伏せ字)【小さいオッサン
https://tv3.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1081688 …

ところで、似ている曲は洋楽にもありますね。例えば、

● Led Zeppelin 「Trampled Under Foot」


〇 Stevie Wonder 「Superstition」
https://www.youtube.com/watch?v=0CFuCYNx-1g


● Led Zeppelin 「Stairway To Heaven」
https://www.youtube.com/watch?v=D9ioyEvdggk
〇 Dave Brubeck 「Fujiyama」
https://www.youtube.com/watch?v=O1X8CvYAK-E
上の二つの曲、冒頭部分を聞き比べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは使える、と思ったメロディラインをきいたときに、それをパクったとわからないように、アレンジするのが、プロだと思うんですが。クラシックからのパクリも結構あるようです。

ツェッペリンは、違うジャンル。。。ジャズやファンクの曲をパクって、ロックに作り替えているみたいですね。B'zは、ロックからロックなので、お手軽な印象です。

リンクにある、サザンの曲も、聴き比べてみたいと思います。小さいおっさんのほうは、アクセスできませんでした。

ご存知でしょうが、こちらは、訴訟になっています。マービン・ゲイの家族が原告でした。
まぁ、ビックリするほどそっくりです。これは、まずいです。

https://www.youtube.com/watch?v=yyDUC1LUXSU

https://www.youtube.com/watch?v=fp7Q1OAzITM

あれこれ、面白いリンクを張ってくださり、感謝します。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/17 21:52

マービン・ゲイの曲とパクリ疑惑の曲を聞かせていただきましたが、おっしゃるようにそっくりでした。



ところで、「小さいおっさん」のリンク先が見られなかったとのことで失礼しました。同じ内容の別サイトがありましたので貼っておきます↓。

パクリ続けて30周年】(伏せ字)【小さいオッサン
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/musicj/1081688 …

ついでに、

■下の2曲、それぞれ最初の部分だけお聞きください。部分的にソックリなところがありますがパクリには入らないと思います(ジョークの一種かも)。

〇「Song for My Father」(Horace Silver)1965年



●「Rikki Don't Lose That Number」(Steely Dan)1974年
https://www.youtube.com/watch?v=3tvRSFAVAqU

---

■「歌詞」の構成がよく似ている。結構有名な事実ですからご存知かも。

〇「Boots of Spanish Leather」(Bob Dylan)1964年
https://www.youtube.com/watch?v=iy6wryJMwVU
歌詞 http://www.bobdylan.com/songs/boots-spanish-leat …

●「木綿のハンカチーフ」(太田 裕美)1975年
https://www.youtube.com/watch?v=4kavnmW3EqA
歌詞 http://j-lyric.net/artist/a000516/l005d33.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合いいただいて、ありがとうございます。

ボブ・デュランが好きだったんでしょうね。1970年代、歌謡曲の最盛期から、すでに、借り物は始まっていた。当時は、痕跡を隠すようにしていたけれど、手口が大胆になってきて、サザンやミスター・チルドレンになり、そして、B'zに至った、というふうに、理解しました。

小さいおっさんって、甲斐よしひろさんのことだとは。この人も、ローリング・ストーンズやスプリングスティーンなど、凄味系が好きで好きでしょうがなかったんでしょうね。でも、日本では、ロンドンや、ニュージャージーのやさぐれ感は、体感できないです。わかります。あばずれ女もいないし。翻訳者をパクった、というところが面白かったです。初めての2チャンネルでした。

曰く、”もっとマニアックなところをパクれば、尊敬できるのに”そして、”どうせ盗作するなら、もっと売れるものにすればいいのに”と言うところに、大きく頷きました。

随分詳しい方が書いておられるようで、知っているけど、呟くしかない、業界事情が推し量れます。

現在のアメリカでは、ラテン系の音楽が大流行りです。昔、その筋の方に、懐かしいラテン・ギター音楽の題を尋ねたんですが、”踊れる曲だけでも軽く千曲を超える”と無知を笑われました。ロックでコピーする曲が見つからなかったら、まだ、ラテン系の音楽が、たくさんあります。音楽を聴きながら、そんなことを考えました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/19 03:39

こんにちは!



そうですね…、基本B'zファンは、洋楽を聴いていない!しかし、洋楽に精通している人がB'zを聴くと、パクリのオンパレードに気がつくという構図です。(>_<)

ギターの松本孝弘氏が、パクリ疑惑の質問に、ロックをしている者としての遊び心で、やっている部分がある。と、パクリを認める発言をしています。センスの問題で片付けていましたので、パクリに関して悪びれている様子はありませんねぇ。

かなり昔になりますが、オレンジレンジがパクリ疑惑で叩かれましたが、B'zは売上ベースでみたら、他の追随を許さない大御所なので、それを指摘できない大人の事情があるように思います。

私は、洋楽を主に聴いているので、B'zをほとんど聴きませんが、他の洋楽リスナーも同様かと思います。

今の、J-popもK-popも欧米のパクリが多いので、余計に聴く気になれないのが本音です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。

ロックの遊び心ですか。開き直りましたね。

B'zさん、例えば、ロックフェスティバルに出て、海外からのバンドが、イントロをきいたら、ほんと、まずくないですか。そういうときも、”テイストの問題”で、押し切るのかなぁ、破れかぶれですね。

自分たちで曲を書こうとは、思えないんでしょう。困りましたね。

他の曲はそうでもないですが、クラプトンの"Tears in Heaven"のパクリだけは、転落死した四歳の息子さんついて歌ったものだったので、心情的に、非常に残念でした。今でも、ショックです。

ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/08/17 22:58

世界的に曲調が頭打ちなんて言われてるので、似ていてもパクリ判定しない場合が多くなっているのは確かです。


B'z嫌いだから曲あまり知らないんですが、人気ある理由が全くわからないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の国の音楽ですから、全然、悪いと思わないんでしょうが、ビックリしました。ファンの方も、気にしていないみたいですね。

売れればそれでいい、商業ベースのロックなんでしょう。アメリカでは、数年前に、リンキンパークのチェスターと、クリス・コーネルが相次いで自殺をしてしまって、ロック全般が低調です。そんな状況で、B'zさんのようなバンドが、大手を振って、まかり通っているのは、悲しい事実です。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/17 21:33

ドレミ8音の中では出切っていて重なるのは当たり前。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分ファンの方は、全然気にならないんでしょうね。多数決で言ったら、圧倒的なご意見だと思います。
メロディラインをパクっても、アレンジを変えるのが、一応の礼儀みたいですが、B'zさんは、正直にも、そのままみたいです。度胸があります。これでクレイムが出ないなら、楽な商売だなぁ、と思いました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/17 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!