
お台場に関する企画書を作成しています。そこで皆さんにお聞きしたいのが「お台場」と聞いてイメージすること。
私の中では
社会人がアフター5にデートする街
っていうイメージがあるんですが(もちろん家族連れが昼間とかに遊びに行っても楽しめる場所がいっぱいあることは知っています。)皆さんの中ではどうなんでしょう?
企画書を作りながら、私の独断と偏見で進めていいものかと思い、ここで質問してみることにしました。
もちろん統計をとるようなつもりもありませんし、気軽な意見として答えて頂けたら嬉しいです。色々な年代の方の意見が聞きたいので、是非お願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
埼玉在住の田舎者、20歳の女です。
10歳の頃初めてお台場へ行き、それからお台場は私にとって憧れの地でした。
今は五反田の大学に通いながら、お台場でアルバイトしています。
私にとってのお台場のイメージは、デートスポット・アジア人観光客の観光名所・長期休みの家族旅行先です。
私もよくデートしますし、祖母を連れて遊びにいったりもしますしね。
大好きな街です。
No.6
- 回答日時:
品川区に住んでいた(産まれてから2年前まで)20代前半女です。
お台場に今日行こうと思ってるんですが、
もう10回は行ってますが、(っていうか10代の時ですね)まずはお台場海浜公園、で、ぐるぐる回ったり海みたりして、メディアージュへ行きウィンドウショッピング(買い物はしません)で映画ってパターンばかりで、実はパレッドタウンとか行った事ありません。
なんか東京育ちだと東京タワーすら...って感じだしお台場は近いので尚更。。。
10代後半のイメージ。で、地方から出て来た人は学生くらいかな。
お台場はなんか独特で...特有の光がありますよね。
おしゃれといえば代官山、恵比寿(表参道)で、
音楽といえばお茶水、高円寺で
大人といえば有楽町、銀座で(映画も)
若者といえば渋谷、原宿、池袋で
オフィスといえば新宿、赤坂、横浜で
コアといえば下北、吉祥寺、自由が丘で
デートスポットといえばお台場、横浜シーバス、(オフィス帰りには新宿で待ち合わせてイルミネーション)恵比寿ガーデンですね...
10代前半は渋谷。
10代後半は下北。渋谷。裏原宿。
20代前半は代官山。恵比寿。ですね私がよく行くのは...。
今日はちょっと子供に帰ったつもりでパレッドタウンへ行ってみようかとも思っています。
ありがとうございました。近すぎもよくなさそうですね。確かに東京に住んでる人は東京タワーとかあんまり行きませんよねー。(でもなにげに夜景がきれいだからたまに行きます。笑)やっぱりお台場は地方の人の観光スポット的存在の街になりつつあるのかなー?
No.4
- 回答日時:
お台場と言ったら・・・
観覧車
トヨタ車の展示・試乗
フジテレビ
ミニ自由の女神
ゆりかもめ(電車)
あ、あと、温泉ですね~。
年齢は20歳以下です。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
30代女性、地方に住んでいます。
私の場合、お台場→フジテレビまではNo.1さんと同じですが、その後が→「踊る大捜査線」になってしまいます。
ドラマのファンなもので…お台場には行ったことがないので、このようなイメージしか湧きません。
ふざけた回答のように見えるでしょうが、ふざけてません^^;
たぶん質問者様には何の役にも立たないとは思いますが、こういう人もいますよ~ということで…
参考まで。失礼しました。
No.2
- 回答日時:
20代女性です。
お台場というと・・・
地方から来た人の観光スポット・子供連れ・ミーハー。というイメージです。社会人というよりもっと年齢層が低い感じがします。(大人の遊ぶ所というより観光スポットっぽい・・・)
私の周りでも、デートでお台場。と聞くと「今更お台場・・・」的な印象を受けます・・・。
質問者さまと違うイメージかもしれません。。
20代の方でも今更なんですかー。ちょっとビックリ。私は社会人の中でも若い人(20代とか)位かなーとは思ってましたが。大学生とはちょっとちがう気がするんですよねー。かといって六本木や丸ノ内は高級感がある気がするし、横浜は遠いし・・・みたいなかんじなのかと。
参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜みなとみらいランチ
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
東京都北区
-
東横INNの無理宿泊券について
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
品川駅周辺について質問させて...
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
田舎の店員はちょっとしたこと...
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
都道府県の代表駅なのに
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
姶良市
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
最近知り合った子が話してる方...
-
海外では行列に割り込むのは当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報