
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
出ません。
無用なトラブルを防ぐために固定電話を所有。固定は留守電機能に設定。
電話番号をきかれたら、固定電話の番号を伝えます。
どうしてもの電話連絡なら、留守電に入っています。
No.12
- 回答日時:
私は非通知でも出るようにしています。
「意図せず非通知になっている場合があるから。」
例えば、役所などは、非通知でかけて来る場合が多い。
自分が通知するから、相手も通知するのが当たり前。というのは少し乱暴な気がします。
受け手の受け答えで何とかできる物ですから。
例えば、非通知からかかってきた場合には「もしもし」から始まります。
通知でかかってきた場合には「○○(名前)です」から始まります。
No.9
- 回答日時:
でますよ。
息子・娘・孫がほかの人の携帯でも借りて、緊急で電話してきたかも分らんので。それから、爺ちゃんの家に来る予定の人が、何時頃につきますって連絡をするのに、自分のスマホで格闘ですれどつながらず、横座席の人が見かねて、その人の携帯で連絡してくれる、ってのも多くあります。まったく知らない人から、数泊泊めてください、ってのも。それも、若い女性からも。旅人の間で、あそこにいくなら、安全で快適すぎで、無料の爺ちゃんの家に泊めてもらえが、伝わっているもんで。でも物売りとか、まったく非常識な気に食わない相手なら、「アホか!」の一声で切ります。もちろん、こちらの個人情報は一切教えません。
No.8
- 回答日時:
携帯電話は、非通知は完全に拒否していますけどもね。
ですから、着信履歴にも残りません。
自宅の電話なら、非通知なら、私の気分次第のところもあり、出ても一切名乗りませんね。

No.7
- 回答日時:
普通固定電話は通知します。
設定しない限り通知します。私は携帯・スマホを持った事がないので、断言はできませんが、普通は通知設定になっているものでしょう。それを非通知にするというのは、悪意を感じます。九十%以上の確率で質の悪い電話と思います。非通知にしなければならない理由を持っている人を知っている場合を除きます。一番考えられるのは振り込め詐欺の類ですね。自分を隠さねばならない。他はいたずら電話、迷惑電話ですか。迷惑メールで分かってますね。何かの理由で非通知に設定し、解除を忘れていた、との場合も考えられますから、全部が悪意あるとは言い切れませんが、見えないのだから悪い相手だと断定しておいて構わないと思います。相手から後程苦情が来ても、非通知だったから、と言えばそれ以上は言えないでしょう。私は性悪説です。疑ってかかります。今の世の中は疑っていて普通でしょう。それだけ悪が蔓延っています。時代劇などでは、江戸は悪の巣窟のように描かれていますが、悪人は少なかったようです。特にドラマのような悪党はいなかったと言っても良いでしょう。史上最大の国土を誇るモンゴル帝国では、牢獄には一人か二人しかいなかったそうです。悪人が少なかっただろうことと、即座に処刑されたことによるのでしょう。私は性悪説を採用しています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 毎回自分にだけ急ぎでない用事で連絡とろうとしてくる男性。 1 2022/06/13 18:49
- カップル・彼氏・彼女 私の前で電話に出ない彼氏 3 2022/08/01 21:08
- 片思い・告白 職場で自分にだけ連絡取ろうとしてくる男性 1 2022/06/13 19:31
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- その他(NTTサービス) 非通知とそうでない通知 3 2023/03/19 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 「お時間よろしいでしょうか?」なしで長電話するのはマナー違反でしょうか? 今日相手の所用でこちらに電 3 2023/08/18 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) 初めての打ち合わせはどちらがいい? 1 2022/10/21 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
助けてください不安です
-
別れた彼女に非通知で電話する心理
-
rakuten linkで海外→日本へ電話...
-
非通知での着信が1ヶ月おきにあ...
-
わざと非通知の着歴を残す人の心理
-
非通知の電話ってでないほうが...
-
日曜日からずっと非通知がかか...
-
早朝のしつこい非通知
-
携帯。非通知着信、どれぐらい...
-
No caller IDから電話がありま...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
非通知が二日連続でかかってき...
-
非通知止めて。 タイトル通り、...
-
新しく携帯電話変えたばかりな...
-
電源が切れていてつけたら非通...
-
楽天リンクについて
-
非通知でかかってきた電話、出...
-
取引先のスマホに電話したら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
ワン切りじゃない非通知。
-
No caller IDから電話がありま...
-
早朝のしつこい非通知
-
別れた彼女に非通知で電話する心理
-
非通知の電話ってでないほうが...
-
やまない非通知の電話
-
助けてください不安です
-
わざと非通知の着歴を残す人の心理
-
非通知での着信が1ヶ月おきにあ...
-
どんな時、非通知で携帯に電話...
-
非通知で電話がかかってきまし...
-
rakuten linkで海外→日本へ電話...
-
非通知の連続着信
-
非通知が二日連続でかかってき...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
どうなんでしょうか
-
教えてください・・・非通知ワ...
-
携帯。非通知着信、どれぐらい...
おすすめ情報