dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wordpressでサイトを作るとき、作り方はコードを打っていく形なのでしょうか、それともコードを打たずに文や写真を入力したり、色や形式を編集していく形(コードがわからなくてもできる)なのでしょうか?
wordpressのアカウントがなく、やったことがないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> データベースというのはなにでしょうか?


WordPress というのは写真、記事などバラバラで保存されます。
(イメージとしてですが、画面を1枚の紙としてそのままで保存するのではないのです)
それを保存するのがデーターベースです。
レンタルサーバーのサイトにヘルプがありますから、その通りにやれば簡単にできます。
  
> wordpress設定では最初にいくつかあるテンプレートを決めて
インストール直後で4個くらいのテンプレートがあり、デフォルトで1枚設定されています。
それをカスタマイズしてもよし、当初はそのまま使っても大丈夫です。
  
とにかく1個作ってみること。
始めから完璧を目指すのではなく、練習用に1個作ってコツがわかったらそれは削除して作り直せばいいのです。
そのようにして覚えていけばいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます!

お礼日時:2019/09/30 21:11

サーバーを借りる→データーベース作成→WordPressインストール→WordPress設定


ここまでコード入力などまったく不要です。
キー入力でさえアカウント・パスワード設定程度。
カスタマイズしたければ若干のスタイルシート知識があれば、よりスムーズですが必須ではない。
  
どちらかと言えばネット検索のスキルがあった方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
データベースというのはなにでしょうか?
また、wordpress設定では最初にいくつかあるテンプレートを決めてそれを編集していく形なのでしょうか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2019/09/29 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!