
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
3なぎ様
「と~りゃんせ」 コワかった。今でも怖いです。
通~りゃんせー 通~りゃんせー
ここは どこの 細道じゃ~?
天神様の 細道じゃ~
どうーか 通してくだしゃんせ~
ご用のない者 通お-しゃせぬ~
この子の 七つのお祝いに~ お札を納めに 参ります~
>行きはよいよい 帰りはコワい~ (怖)
>コワいながらも 通~りゃんせー 通~りゃんせー (怖)!
No.3
- 回答日時:
有名なのは「赤い靴をはいた少女」ですね。
「赤い靴はいてた女の子、異人さんに連れられて行っちゃった」という歌詞などは人さらいや人身売買を想起させるとして結構議論を呼びました。
他、「かごめかごめ」
これは諸説あるのですが、その中の一つで、「籠の中の鳥」というのは、身売りされて遊女になった少女の話で、籠から逃げる=遊女をやめて一般社会の生活に戻るのが困難であるという解釈があります。
個人的には「森のクマさん」もかな。
「ある日、森の中、クマさんに出会った」・・・1節目で絶体絶命の状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柏原芳恵『春なのに』の歌詞は8...
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
小金沢昇司さんについて
-
あなたが長い事聞き間違いをし...
-
高齢者施設で流れる曲は演歌が...
-
美空ひばりは著作権はあったが...
-
中森明菜って、好きですか?
-
世代で言えば何歳くらいですか?
-
ナツメロは???
-
歌謡曲。どうやったらヒット曲...
-
演歌について
-
薬師丸ひろ子の歌声、好きですか?
-
歳をとると演歌が好きになる?
-
大昔、歌っている姿がヤバかっ...
-
柏原芳恵歌唱春なのに
-
中森明菜の歌で、歌詞が方言の...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
以下は今後、起こりえないでし...
-
AMラジオってなぜ、演歌やムー...
-
昭和を代表する歌手といえば誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴリラ、バルタン星人、キョン...
-
GLAYの歌“HOWEVER”は不倫の歌?
-
歌に歌番組について 昔の歌番組...
-
マイムマイムの日本語歌詞について
-
この、歌を知っていますか?歌...
-
かぐや姫のナンバー「マキシー...
-
ご年配の方、この歌詞の歌を探...
-
オリオリオーリオー イエー オ...
-
いすゞの工場で流れていた歌
-
「親子どんぶり」という歌を知...
-
「桶屋さん」?「ほっけーさん...
-
♪ついてこいとは、いわぬのに、...
-
三河男児の歌
-
ジャブジャブロックの歌詞
-
数字の1はなあに?工場の煙突...
-
吉田拓郎さんの「都道府県」の...
-
鎌倉という歌の歌詞教えて
-
歌詞が凄く良いバンド教えてく...
-
DEENが唄う「このまま君だけを...
-
原田真二さんが好きな方 相当昔...
おすすめ情報