
エクセルでカレンダーを作成しているのですが、特定の日付を非表示にするやり方を教えて頂きたいです。
縦5マス、横7マスで「25日始まり、24日終わり」のカレンダーを作成しており、
自動でカレンダー内に日付を入れるように設定するところまでは出来たのですが
不要な日付も表示されてしまうので、ここを非表示(フォントを白く)にしたいです。
例えば2019/9のカレンダーを作成する場合、
8月23日~24日、
9月25日~27日の文字が表示されてしまうので
ここをどうにか自動で非表示にしたいです。
「MONTH(B7)<>$B$3」これを使えば非表示に出来るという記事を見ましたが、この関数は1ヶ月が「1日始まり」前提のものなので、私が作りたいカレンダーには対応出来ません。
どなたか、ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
根本を確認します。
ー番左上の日付はどのように決めるのですか?
① VBA(マクロ)で算出
② 手動(カレンダなどを見て決める)
③ その他 具体的に提示して下さい。
またレイアウトが提示されていないので出来れば提示して下さい。
左上の日付は、こちらのサイトを参考に設定しました。レイアウトもこちらのサイト通りのものです。
https://techacademy.jp/magazine/9927
上記サイトと相違している点としては
・始まりが「25日」であること
→STEP2の「日=月初日」を入れる箇所を「25」にしました。
・月曜日始まりであること
→STEP3の「=WEEKDAY(E1,1)」の最後の「1」の部分を「2」にしました。
以上となります。ご確認お願いいたします。
No.2
- 回答日時:
No.1 の追記
処理はとても複雑になってしまいますが図のようなデザインにすると月ごとの行数の変化を減らすことが出来ます。(図が見にくかったら「 https://luckshp.web.fc2.com/ 」の「NewDesign カレンダー」をご覧ください)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Visual Basic(VBA) excel2016でリストからカレンダーに内容を反映させたいです 2 2022/10/27 15:32
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】条件に合った行の表示・非表示を行う方法 3 2023/03/18 12:31
- Excel(エクセル) エクセルでカレンダーを作りたい 5 2023/05/16 07:32
- Excel(エクセル) 下記エクセルの式がなぜこうなるのか理由が知りたいです。 6 2022/08/20 00:43
- Excel(エクセル) Excelで作成しているシート(表) 5 2023/06/15 10:20
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について エクセルでカレンダーを作りました。縦に日付が並んでいて、横にスケジュ 3 2022/10/10 15:32
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルの循環参照、?
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル
-
【エクセル】期限アラートについて
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報
上記9月の例、誤っていた部分があったので訂正させていただきます。
例えば2019/10のカレンダーを作成する場合、
9月23日~24日、
10月25日~27日の文字が表示されてしまうので
ここをどうにか自動で非表示にしたいです。