A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
近畿方言はあるけど。
関西弁なんて方言はない。貴方の云う関西弁とは、お笑い芸人の喋る品のない悪ノリの大阪弁じゃないの?
まぁ、それを真似る子もいるけど、そんなエセ大阪弁なんて覚えてどうするの?
No.6
- 回答日時:
地元生の友達をたくさん作る、地元生が多いクラブ、サークルに入れば数ヶ月でネイティブ関西人。
但し、イントネーションが変だと突っ込みを入れられる。出身地に帰ってからも抜けなくても当局は一切関知しないのでそのつもりで。No.3
- 回答日時:
違う地方に行って生活すると間違いなく影響受けますね。
すぐに関西弁が移るという訳ではなく、もともとの地域の言葉で最所は過ごすんですけど、同じイントネーションの言葉が周りから聞こえなくて、その地方のイントネーションの会話が中心になるので、まず自分の話し言葉自体は地元の言葉なんだけど少しイントネーションが変わり出します。(長い休みとかで地元に帰ると地元のイントネーションで上手くしゃべりにくくなります。言葉遣いは覚えてるんですけどね。)
それが次第に長くなってくると、その地方でよく使われる簡単な単語が自分の日常会話の中に入ってきて自然と使うようになります。
そうなると元々の言葉と新しく入ってきた言葉がチャンポンになって、一番、ワケがわからない言葉遣いになる時期があって、それを乗り越えると、元の地元言葉も残ってるけど、会話のテンポやイントネーション、使う単語なんかがその地方の影響をモロに受けだして、それを自分で自覚できなくなって、自然とその地域の言葉に馴染んでいきます。
そうなってから地元へ帰ると、言葉遣い変わったなから完全に行った先の言葉になってるなと思われ始めて、相当意識して頑張らないと元の地元言葉で話せなくなっていきます。
どのくらい地元でない地域で暮らすかで影響度合いが変わりますね。
どの地方に行っても元の地元の言葉遣いを忘れないでそれで押し通して生活できる人なんてのはごく少数派ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の人にお聞きします。私は...
-
だいたい非難されてる内容は
-
関西人に気性の荒い人が多いの...
-
東京の人って、関西人嫌いなん...
-
エセ関西弁について、よく関西...
-
「どつく」って関西弁ですか? 東...
-
大阪離れ
-
大阪人はなぜ遠慮知らずで図々...
-
兵庫県川西市で話されている方...
-
兵庫県尼崎市の方言って大阪弁...
-
兵庫県の神戸市の人って関西弁...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
【天王寺駅→通天閣へは歩いて行...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪の人にお聞きします。私は...
-
関西人に気性の荒い人が多いの...
-
東京の人って、関西人嫌いなん...
-
大阪人はなぜ遠慮知らずで図々...
-
「どつく」って関西弁ですか? 東...
-
エセ関西弁について、よく関西...
-
関西や京阪神の、廃墟の様なゴ...
-
大阪市24区を都会度を 1から5で...
-
大阪府茨木市。
-
関西弁が苦手です(挑発とかじ...
-
関西弁
-
大阪人って何故キレたら関西弁...
-
他県から大阪へ引越し。何語で...
-
仕事の都合で関東から和歌山へ...
-
東京に進出すれば関西弁がなん...
-
兵庫県川西市で話されている方...
-
兵庫県川西市で話されている方...
-
関西の人は関西弁を聞き分けれ...
-
関西の大学に行くと関西弁って...
-
大阪の人は肌が浅黒い人が多い...
おすすめ情報