No.9
- 回答日時:
まず、2026年3月31日迄は今のガラケーのままで使えます!
また、端末が故障/寿命の場合には、FOMA機はドコモでは販売終了してしまったので、通販やネットオークションなどで、中古や新古機などを購入すれば、今のままiモードがあと6年ちょっと利用できます。
(他社のSIMフリー機でも利用できる端末はありますが、通話は可能ですが、iモードが使えませんね・・・)
また、ガラホやスマホに機種変更する方向性もあり、
その場合でも、今のメールアドレスは利用できます。
(iモードではなく、SPモードになりますが、問題無いでしょう!)
No.6
- 回答日時:
movaが終了したときと同じことになるのでは?
現在のFOMAは次世代機種へ機種変更。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/5228 …
movaのサービスは3月31日24時に終了し、契約は自動的に解約となる。
4月1日からmovaは利用できなくなるため、NTTドコモでは継続利用を希望するユーザーに対して、
3月31日までにFOMA・Xiへの機種変更を行うよう呼びかけている。

No.5
- 回答日時:
>iモードが終了すると聞きました。
2026年3月末日(2025年度末)ね。
だからあと6年半あまりは、iモードメールが使えるでしょう。
「FOMA」および「iモード」のサービス終了について<2019年10月29日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/20 …
キャリアメールは、それまでにspモードで使えるものに移行すれば、問題ありません。
その停波期日まで、FOMA端末が保つと思えないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
スマホの電話がほぼなる時がな...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
携帯
-
ノキア社のガラケーはテザリン...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
iPhone 機種変
-
本人確認のいらない携帯
-
なぜ、私は緑色のガラホに飽き...
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
ガラホでアクオスケータイ3を持...
-
iPhoneプロ15より、ガラホを買...
-
携帯メール
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)...
-
無くても困らない家電は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーが使えなくなる?
-
1月にケーズデンキでスマホの機...
-
YahooIDを使えなくなりました。...
-
電話をかけて6、7回コール音が...
-
docomoのiPhoneなんですけど Xi...
-
スマホの機種変更にともない電...
-
解約後にも携帯電話でテレビを...
-
Androidからガラケーへの通話が...
-
ガラケーの番号で格安スマホでL...
-
携帯電話通話中に、大きな音で...
-
iPhone6ってぽぼpovo 使えない...
-
携帯の更新について
-
PCサテライトとはなんですか?
-
iphone ユーザーの方へ質問です。
-
appleID
-
iphone6のSIMフリーなど
-
iPhone(ソフトバンク)へのデ...
-
iPhoneスマホ
-
ガラケーからiPhoneに機種変す...
-
携帯電話の買い換えについて
おすすめ情報