
「複数のJPEGファイル入った」の、「複数のフォルダ」を、
自動で、それぞれ個別のpdfファイルに変換したいのですが、
どのような方法があるでしょうか?
昔、オートフィード式スキャナ導入時に、
スキャニングしたファイルをpdf保存で保存しておけば良かったのですが、
当時は、JPEGで保存する物だとばかり思っていたので、
複数のJPEGでフォルダ保存してある物が数百あります。
Adobe AcrobatⅩのスタンダードをパソコンにインストールしてあるので、
それを使って1つ1つpdf化していっても良いのですが、
それでは、時間がかかりすぎてしまいます。
以下のリンク先のフリーソフト「画像梱包」を使えば、1つ1つpdf化するにしても、
Adobe AcrobatⅩのスタンダードで行うよりも、すばやくできることはできるのですが…
>https://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se37 …
何か他に、「複数のJPEGファイル入った」の、「複数のフォルダ」を、
自動で、それぞれ個別のpdfファイルに変換できる良い方法はないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の回答者です。
複数のフォルダ内の画像を、同じフォルダにPDFへと変換して
保存するものだと思っていました。
各フォルダにある画像を一つのPDFにまとめて、そのフォルダ
ごとに保存したいのですね。
【画像梱包】があるのならば、コマンドラインでの一括処理が
できるので、そちらで対応したらどうですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
コマンドラインの書き方については、あまり詳しくないので、
別質問したほうが有識者からの回答がされると思います。
返事が遅れて申し訳ありません。
細かく教えていただき、ありがとうございました。
コマンドラインの存在は、知っていましたが、
難しそうで、手を付けずにいましたが、
教えていただいた、ページを元に、勉強してやってみようと思います。
毎回、回答をいただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
希望するようなソフトはありますよ。
【 XnView 】
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
https://freesoft-100.com/review/xnview.php
https://www.gigafree.net/tool/view/xnview.html/t …
どれをダウンロードするかは、質問者さんの環境で選択して。
変換手順:
変換したい複数のフォルダを選択します。
(後からフォルダの追加もできます)
[ Ctrl+U ]キーまたは[ツール]→[一括変換]を選択。
[入力]に変換したいファイルの一覧が表示されます。
[出力]の[形式]でPDFを指定(必要なら[オプション]で指定)。
[オリジナルパスを使用(出力として)]にチェック。
元画像を削除してもよいのなら[元ファイルを削除]にチェック。
その他必要だと思うものがあったらチェック。
[実行]ボタンを押します。
これで、各フォルダにある画像がPDFに変換されます。

返事が遅れて申し訳ありません。
教えていただいて申し訳ないのですが、
私の質問の仕方が、またしても、悪かったようです。
「複数のJPEGファイル入った」の、「複数のフォルダ」を、
一度の操作で(いっぺんに)
自動で、それぞれ、フォルダ毎に、
「1つのPDFファイルとして、まとまったpdfファイル」変換したかったのです。
昔、オートフィード式スキャナ導入時に、
スキャニングし、JPEG形式で保存したファイルは、
本(単行本や文庫本です。)を裁断機でバラして、
1枚ずつ連続で、オートフィード式スキャナにて、
スキャニングしたファイルなのです。
教えていただいた方法では、本の1ページごとに、PDFファイルになってしまいます。
1度に「複数のフォルダ」を、
自動で、それぞれ個別(本1冊単位)としての、
1つの(まとまった)pdfファイルに変換したかったのです。
私の質問が正確で無かった為に、
再度、お答えいただき、ご足労をかけてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
pdfがプリンターとしてあるなら[印刷]でできます。
複数でもできますが 何十個も一度にやると多分、どこかがおかしくなってうまくできないので数個づつやってください。pdfの結合・分解は 私は PDForcel を使ってます(フリーソフトです)。
お返事、ありがとうございました。
申し訳ありません。質問を訂正します。
「複数のJPEGファイル入った」の、「複数のフォルダ」を、
一度の操作で(いっぺんに)
自動で、それぞれ個別のpdfファイルに変換できる良い方法はないでしょうか?。
…です。
1つ1つPDF化はできるのですが、複数のフォルダを自動で、一度の操作で(いっぺんに)
それぞれ個別のpdfファイルに変換したいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- PDF PDFファイルにまとめてパスワードをかける 3 2023/04/20 06:52
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
自動でpdf化したい
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
WAVEファイルが読み込めない
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
F*TRAN+
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
DMRファイルをmpegやwavに変換...
-
GIFやJPGの画像ファイル...
-
一括ファイル変換(コンバート...
-
.WAVファイルのHz変換の方法に...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
複数のWordファイルに一括でPDF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CAD ZSD→DXF変換
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
おすすめ情報
申し訳ありません。質問を訂正します。
「複数のJPEGファイル入った」の、「複数のフォルダ」を、
一度の操作で(いっぺんに)
自動で、それぞれ個別のpdfファイルに変換できる良い方法はないでしょうか?。
…です。
1つ1つPDF化はできるのですが、複数のフォルダを自動で、一度の操作で(いっぺんに)
それぞれ個別のpdfファイルに変換したいのです。