
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
すぐにはわからないけど
ポイントがずれてるとか、単調なだけとか「馴れてないな」
って感じた事は過去にありました。
私にとっての理想は、とにかく色々やってくる事。
レロレロと舌先を転がす、チュッチュと痛くない程度に吸い付く、
上下にツーっと舌を這わせる、時には舌を押し付けてベロンと舐める。
口が疲れても、私の昂ぶり次第でこれまた色々と。
鼻息を吹きかけたり、指先をアソコや内腿に這わせたり、指をアソコに挿入したり
言葉で煽るのも欠かしません。
これ、旦那の手口。もっとテクニックがある人はいっぱいいるだろうけど、私には一番これが合う。
なんか思い出すとムラムラしちゃう、昨夜してもらったのに‥
昨夜の実況中継見たかったです。
旦那様がうらやましいです。
ちなみにシャワー前のクンニは受入ますか?
それだけ美味しいアソコであれば、そのままのニオイを味わいたいものです。
文章だけで苦しくなります(;.;)刺激的
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
超素朴な質問です。クンニって気持ちいいんですか?どんな気持ちよさ何でしょうか?
その他(性の悩み)
-
クンニがうまいって才能ですか?
SEX・性行為
-
クンニの快感に耐えられない
セックスレス
-
4
彼女はみんな彼氏にクンニをしてもらっているんでしょうか?
不感症・ED
-
5
クンニについて質問です。 私の彼氏はクンニ好きみたいなんですが、 最中に美味しい?って聞くと美味しい
SEX・性行為
-
6
手マンが上手い人ってそれなりに 遊んできた人ですか……? また、前戯が長い人ってそれなりに好意がある
SEX・性行為
-
7
彼氏のセックスが下手すぎで幻滅した。 彼とは7年くらい友達で最近今更ながら付き合うことになりました。
カップル・彼氏・彼女
-
8
クンニでイッた後にさらに舐め続けるのは?
不感症・ED
-
9
クンニの途中で脚を閉じる女性?
風俗
-
10
彼氏のエッチが下手くそな件について。 最近6歳上の彼氏ができました。今日やっと彼との初エッチを終えた
カップル・彼氏・彼女
-
11
女性のみに質問です。クンニが異常なほど好きな男ってどうですか?
セックスレス
-
12
男の人ってそんなに女のあそこ舐めたいもんですか?
セックスレス
-
13
女性に質問、女がイクとき
不感症・ED
-
14
男性の方は本命の女性にしかクン二をしないと聞いたのですが、本当なのですか…?
その他(性の悩み)
-
15
男性に質問です。 SEXの際、毎回クンニをするのは普通か異常か。 数ヶ
風俗
-
16
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
17
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
18
クンニしない男は嫌ですか? 苦手なんです。
デート・キス
-
19
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
20
なんで男の人ってクンニしたがるんですか?
風俗
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報