dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの電池が減るのが、早く充電繰り返すようになってきていました、
以前に、アプリ増やしたからでしょうか?

A 回答 (3件)

No1さんのおっしゃるとおりバッテリーの劣化によるものです。


すぐに電池交換をされるか、あたらしいスマホに買い換えられることをおすすめします。

下記サイトから一部引用します。

バッテリーが膨張する原因

リチウムイオンバッテリーはiPhoneだけではなく、Androidスマートフォンなどでも利用されています。
リチウムイオンバッテリーでは、正極材と負極材、電解質にゲル状ポリマーなどを使用されています。主に経年劣化(月日を経て劣化すること)によって電解質の酸化が電池内部でおこり、この際の反応としてガス発生も同時に起こり、このガスによりリチウムイオンバッテリーの膨張が起こります。
簡単にまとめると、経年劣化により、電池内で化学反応が起こりガスを発生させバッテリーの膨張が起こるんです。
バッテリーが膨張しても使えるからこのまま使っておこうと思っている方も多いと思います。
でもその行為ってとても危険なんです。

バッテリー膨張の危険性

バッテリーが膨張していると外部からの圧力や製造段階で異物混入による初期不良などにより、
バッテリー内部がショートを起こし発火につながる恐れもあります。
ポケットやバックにスマホ入れていて発火や爆発したら本当に怖いですよね。
このような恐ろしいことにならないよう、リチウムイオンバッテリーを使用した製品の取り扱いには注意が必要です。

バッテリーの膨張をほっておくと危険なのか??
https://www.icracked.jp/blog/shikoku/tokushima/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすく教えてもらいありがとうです。本当に爆発しないよう早く交換すべきでしたね
新しいスマホと交換しましたし、古い方のキャセイトライテックのスマホの電池もみつかり、データ移行もできました。

お礼日時:2019/11/22 22:09

充電しながらゲームしたり等々だと膨らむそうですよ!以前、息子のスマホバッテリーが膨れ上がって本体の内部が見えかかってました!結局は

バッテリー交換してもらいました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

充電しながら、一時使ってたこともあります。よくないですよね。

お礼日時:2019/11/22 22:12

劣化による商品寿命。

新しい電池と交換を。
外観的に膨張=内部に腐食ガスが充満。爆発、発火の危険があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャリアのスマホでなく、リチウム電池探しても見つからず、ネットで検索して見つけました
が、新しい端末に交換しました。ありがとう!

お礼日時:2019/11/22 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!