重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

国がIRでカジノをやろうとしています。
私なりにどうして国がカジノをやりたがるのか考えました。
高齢者は年金でパチンコに行きます。パチンコは韓国の人が経営しています。当然、売上金は朝鮮半島に流れます。
年金資金は元を辿れば我々の税金です。日本国民のお金です。
そのニッポンのお金が、巡り巡って、半島に流出するのを防ぐには、国がパチンコ以上に魅力的なギャンブルをやって、国のお金を日本に中だけで巡回させたいのではないでしょうか。そうすれば、これ以上半島に資金が漏れていかない。

間違ってるかもしれませんが、補足おねがいします詳しい人。

A 回答 (6件)

パチンコは在日の民族産業とまで


言われているほど、在日経営が多い産業です。

そして在日の背後には暴力団がおり、
北朝鮮がいます。

だからそうした噂が出る訳です。

噂なので、事の真偽はわかりません。


パチンコは、家電や車と匹敵するだけの
経済規模ですが、納めている税金はそれらの
1/10です。

これを苦々しく思っている、というか
税収を増やすため、という説もあります。

また、日本は博打依存症が世界でもダントツに多い
国です。
それを是正するため、という説もあります。
    • good
    • 1

>高齢者は年金でパチンコに行きます。


簡単に当たり前のように言っていますが、高齢者が全員パチンコに行ってるわけじゃないですよ。むしろ行ってない人のほうが多い。
もうその前提から無理矢理過ぎます。

国がカジノをやりたがっているのは、単純に国の財政難をなんとかしたいからでしょう。
できれば日本人には来てほしくない。できる限り外国人に来てもらいたい。外国人観光客が日本にドンドンお金を落として行ってもらいたいのが本音でしょ。本場カジノと同じように。
まあ日本人に来るなとは言えないだけの話。賭けに狂って破滅してしまう日本人はなるべく作りたくないけれど、どうしてもこのデメリットだけは残ってしまいそうですがね。
    • good
    • 0

韓国にはパチンコが昔あったのですが今は無いです


日本はパチンコというギャンブルが許されてるので大繁盛です
日本人のほとんどが裕福でお金を持ってるから許されてるだけです
ギャンブル依存はギャンブルする人のほんのわずかな人だけです
どうやって国民のお金を動かすかの手段であり
害があるのは承知の上です
大きな国家を目指すなら統計的に有利になる方向を選びます
弱者は基本無視です 多少の援助なり救済はしますが
カジノ法案でもそうですが
政治責任ではなく 国民の個々の問題と考えるようにしないと
参加不参加は自由ですので カジノが出来ても不参加の権利があるので
個々の責任だと思います
    • good
    • 1

外国人観光客の誘致と増加及び税収の確保と言う表向きの理由は有りますが、その様な大型施設が入ると言う事は利権が絡む。


政治ゴッコ集団の人達の懐肥やしと言うのが裏には潜んでいるのでしょう。
    • good
    • 0

カジノの運営を行うのはアメリカの会社ですよ

    • good
    • 0

パチンコで1万、2万使っている人はカジノなんて行けない。


カジノは桁が違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!