dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Youtubeをよく見ています
様々なジャンルがありますが
なぜかニュースを配信しているチャンネルで
顔出しだとうさん臭く見えてしまいます
VTuverのキャラの方がニュースの中身が理解できます
みなさんYoutubeでのニュース
どうですか?

A 回答 (3件)

僕の場合は、


YouTubeのニュースだと信用性がないと思ってしまい
テレビ番組や新聞の方が信用性があると思います。
YouTubeでも、テレビ番組をそのまま動画になっているのがありますが、
これもテレビ番組に含みます
誰かがYouTubeで話しているのは、
あまり信用しません
なぜなら、いろんな人たちの意見を聞いて決めたものではないので
ただ個人の意見なので、当てになるときとならない時があるので
見分けるのが大変だと思います
by20代前半の男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>いろんな人たちの意見を聞いて決めたものではないので
これにかぎりますね
唯一「虎ノ門ニュース」は安心して見れますw
共同のニュースに対して反論が見れますから
「あ~そう理解するんだ」って自分で反省させられたりします

>テレビ番組や新聞の方が信用性があると思います
これも難しいですね 偏向報道ひどいですもんね

ふと 自分はTwitterしてないんですが
TwitterとYoutubeのニュース どっちが信じられてるのかな??

お礼日時:2020/01/26 00:06

YOUTUBE配信は所詮、金儲けのネタ動画だからね。


信憑性があろうとなかろうと、見てくれれば金になるわけだからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>所詮、金儲けのネタ動画だからね。
たしかに
でも 有用な情報配信してる人もいますね(一部)

お礼日時:2020/01/26 00:22

YouTubeもツイッターも


どちらも信じられないのではないかな
若者は、YouTubeやツイッターを信じる人が多いと思います
だけど、年齢層が上に行くと
ネットのことはあまり信じていない人が多いみたいです
ちゃんといろんな人から編集される情報の方が安心感あると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>どちらも信じられないのではないかな
そか
>若者は、YouTubeやツイッターを信じる人が多いと思います
ですね
>ちゃんといろんな人から編集される情報の方が安心感あると思います
そうですね

お礼日時:2020/01/26 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!