
IE、Firefox などでは、HPにコメントを書き込むときに、
の字の大きさはHP記事と同じ大きさで見やすいです。
ところが、GoogleChromeで同じHPを開いてコメント欄
に書き込みするときに、IE、Firefox に比べて書き込み
文字の大きさが半分程度で小さくて見にくいです。
書き込んで後にHPで確認すると、文字の大きさはIE、や
Firefox で書き込んだ時と同じ大きさになっています。
GoogleChromeでコメント欄に書き込みするときにのみ
に文字の大きさが異常に小さいです。
この時のコメント欄の書き込みの文字の大きさを大きく
できないのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Chrome を起動したら、Ctrlキーを押しながら数字キーの「0」を押してみましょう。
文字などを60%など小さく表示するようになっていれば、これで100%に戻ります。

>これで100%に戻ります。
<初めから100%でした。
ズームで150%にすると、書き込み文字がやっとFirefoxなどの100%
のサイズと同じになり見やすいのですが、記事の文字が大き過ぎになりま
すので、書き込んでから100%に戻さないと記事が大き過ぎて困ります。
毎回、Chromeで書き込むたびにズームで150%してから書き込んで、
終わったら記事や自分の書き込みを読むために100%に戻すのでは非常
に面倒です。
Chromeのみの現象です。何故なんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドキュメントへ差し込み...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
ハローワークインターネットサ...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
このマークって何ですか?
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
google chromeのプロファイルを...
-
ブラウザー(Google chrome)を...
-
chromeのメッセージ
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
WINDOWS11 「知子の情報 V8」で...
-
クロームブックについて
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
パソコンで検索画面だけが文字...
-
パソコンの設定について
-
Google Chromeの更新しようとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo画面の 文字色の変更
-
UserAgent を偽装してるのがバ...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
BIGLOBEストリームの警告
-
偽装解除 方法
-
インターネットの画面が・・・
-
昔は直リンダメとかあったがな...
-
ユーザーエージェント名
-
ブラウザの文字が潰れる
-
IE11のユーザーエージェントを...
-
レイアウトが崩れる
-
拡大表示で表示範囲が狭くなる...
-
スマホのブラウザ、そんなに違...
-
インターネットエクスプローラ2...
-
ブラウザ上でテキストを選択す...
-
ヤフーのトップ画面の文字を読...
-
googleツールバー枠内の文字
-
IEの文字が大きくなってしまい...
-
検索結果のページで、文字が重...
-
此処教えてgooの文字を濃くした...
おすすめ情報