重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嘘をつくのは悪いことですか?

A 回答 (7件)

時と場合によると思います。



そこに悪意やずるさや人を陥れる為に、などが加われば、よろしくないですが、優しさ、善意、思い遣りの嘘は、私は必要なのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
そうですね、確かに時と場合によります。

お礼日時:2020/03/20 15:32

悪い。


嘘の持つ効力は計り知れないチカラを持っています。使い方によっては善い事もあるでしょう。しかしながら、嘘を付いた自分を問いただした時…寝覚は悪くなるでしょう。一度でもついた嘘は永遠に消えませんよ。自分の為にも嘘は付かない様に(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
確かに悪いですよね。

お礼日時:2020/03/20 15:31

お久しぶりですね



嘘は悪いだけでは無いと思います

ある人を守る為につく嘘は必要だと思いますから

私の母は癌で亡くなりました

気が小さい母だったので、本当のことは隠し、母から聞かれても嘘を突き通しました

その様な嘘は必要だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに不治の病の方に嘘をつくお医者さんもいますよね。この場合は「この病気は治りますよ。」と言った方が患者さんが元気づけられて残り少ない寿命を幸せに生活できるのかもしれません。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/12 15:45

正直に言って傷つけたり悲しませてしまうなら、嘘も許されると思います(๑・̑◡・̑๑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

人の為につく嘘もありますよね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/12 15:42

はい悪いことですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

殆どの嘘は悪いことですよね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/12 15:42

『嘘も方便』と言うことわざがあります。


〈大きな善行を成し遂げるためなら、小さな非行は許される〉とやんわり嘘を肯定すりものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

状況によっては嘘をつくのも必要なんですね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/12 15:41

嘘はなるべくつきたくないけど、優しい嘘もありますからね…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに優しい嘘もありますからね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/12 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!