
介護職ですが潔癖症です…潔癖と言っていいのかわかんないですが家ではそんなにないですが施設内では本当に酷いです。私は一度排泄介助も素手でやるような人がいる施設で働いたことがあるので
それに比べたらいまの施設は割と綺麗です。ですが
私は素手で利用者を触る事ができません。洗濯をする際も他のスタッフは素手で衣類を洗濯機に入れますが私常にゴム手袋をしていないと触れません。利用者はおろかスタッフが座った椅子にも座れません。扉やエレベーターのボタンも指の先で操作したり第二関節でボタンを押し、その後は持参のミニ消毒スプレーでシュッシュッってします。ノロウイルス等には意味のないのは分かってますが気休めです。
また先日利用者の部屋の掃除機に不具合が生じた際他のスタッフは床に尻をついて座り掃除機を点検していて
ドン引きしました。退勤後も服は全て着替え袋に詰め、靴入れロッカーの前で片足立ちで靴下を脱ぎ靴を履き替えます。休みのたびに靴を持ち帰り洗います。そんな私を見て、「え!?靴洗うの!?私洗った事ない!」と言われます。私が驚きます。
常に手を洗い消毒スプレーを手や服、ポニーテールにしてたら便がついた手で触ってくる利用者もいます。構わず髪にもハイタースプレーをかけます。
私は介護職には向いていないですよね。もし利用者が転倒しそうになった際私は身を呈して利用者を抱き留める事ができるでしょうか。きっとそうなった際には守ろうとはするけどそこで一旦体が止まると思うんです。
正直疲れます。職場を出るまでが仕事です。帰りの準備も疲れます。利用者の部屋のドアも指先でしか触れません。全てが汚染されている気がします。便を触りその手でズボンを上げ手は軽く水で流すだけの利用者が触れたドアノブや手すりに他の利用者が触りさらに他のスタッフが触れます。そうする事でドンドン菌が色んなところにつきます。それはいくら気をつけている私の手にも服にも髪にも。
本当に疲れる
誰かに一言
あんたには向いてないって言われたい。でもこれを相談しても、考えすぎ、気にしすぎ。で片付けられます。
私は向いていないですよね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
潔癖症
何から潔癖で居たいのか?
汚いの根拠を承知しているのか?
貴方の顔だってよく見れば菌やダニにまみれている
それを皆殺しにすれば綺麗になれるのか?否
健康な肌ではなくなってしまう
全ての物は相互に作用し合い共存共栄している
感覚的な「汚い」では本質を捕らえていない
よく勉強してシステムを知ること
菌やウィルスの目的、役割を知ること
今日食べた美味しいご飯
明日にはウンコになって出てくる
貴方が、貴方の体作った物だよ!
汚いのか?消し去って良いのか?否
ウンコの製造過程は勉強してもらうとして
ウンコは畑に撒き野菜を育て
水に流し魚介を肥らせる
それが自然の摂理、共存共栄、循環である
「汚い」の入る余地はない <私も汚いと思っちゃうけどネ
今はその輪が断ち切られて、、、もしかしたら
昔はなかった病気とかアレルギーが増えたのかも知れない
ノロウイルス食中毒原因食品
施設提供料理,会席料理,仕出弁当,宴会料理など
http://www.nihs.go.jp/fhm/fhm4/fhm4-nov013.html
貴方以上に大規模潔癖対策をしているところばかり也
潔癖が果たしてよいのか?
潔癖症が全てを皆殺しにすることによって
悪いウィルスの増殖を手助けしているのではないか?
悪いウィルス、菌の類いは確かに居る
それが解っていての「汚い」である
貴方の潔癖症が上記、全て承知の上だ””!
と言うなら現職は向いていない
もし無知による潔癖症ならば
どの職に就いても付いて回る問題
現職でも学ぶだけで解決出来る
かも
No.3
- 回答日時:
わかる気がします。
。わたしも介護職ですが、利用者さんじたいを汚いと感じてしまって、、
でも車椅子からベットへの移乗とか、わりと密着する事もありますよね。。
あれが苦痛で。。
着替える時に落屑が舞ったりするじゃないですか。それもほんとに嫌で。。
制服は、自宅で洗わないといけないんですか?!?!うちは制服のリース会社が洗濯してくれるか、もしくは、施設内にスタッフ用の洗濯機があるので、それで洗ってます。家には絶対持ち帰りたくないです。
質問者さんが介護職にむいているかどうか。。。うーん。
向いてないかもしれないですね。。
でも、転倒しそうになったら怪我させちゃいけない!!という考えの方が働いたりするんじゃないかなぁと。。思うのですが。
潔癖なら、介護職じゃなくてもどこの職場も菌だらけで、なんなら手袋とか自然に使用できる介護、病院系の方があってるかもしれないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
リクルートスーツってなんか1番...
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
-
正直、一般的に22歳はもう若く...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
ストッキングを履く男って?
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
ガードレールの白い粉の落とし方
-
ヘビロテとはどういう意味でし...
-
姉の服を使用して女装したのが...
-
嫉妬、ヤキモチを妬くようにな...
-
ニュースでSHEIN発がん性物質と...
-
何かにつけて、"ふぅー"とか、...
-
靴クリームを革ジャンに使用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
卒業式でこっそりできる暇つぶ...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
息子が女装しています。 息子は...
-
両親の大人の玩具を見つけてし...
-
デブすぎる彼と距離を置きたい
-
pit to pit って
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
着丈って?着幅って?
-
28歳で、中学生や高校生に見ら...
-
靴は左右ペアで一足二足と数え...
-
下着女装です、以前から自宅マ...
-
最近、彼氏に服の上から胸を揉...
-
決着がつく
おすすめ情報