重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクエアーとswitchの関連について
LTEの部分に赤いランプがついていてしまっていたため、直そうと試みるために再起動をしましたが治りません。
スマホなどの接続はできるのですが、Switchとインターネット接続をしようとするとDNSの名前解決が出ませんと出てきてしまいます。
Switchがインターネット接続できない理由はこの赤いランプが原因でしょうか?

「ソフトバンクエアーとswitchの関連に」の質問画像

A 回答 (2件)

AirターミナルがLTEランプ赤点灯なのにスマートフォンだけはインターネットにつながっている状態・・・



・スマートフォンが他(他人)の無線LANルータに接続している
・Wi-Fiを使っていないで普通に携帯電話回線を使っている
・Airターミナルが不具合を起こしていて、特定の端末だけしか接続出来ていない

の様な3つの可能性は考えられます。

先ずは、AirターミナルのLTEランプ赤点灯の状態を正常に戻す事を優先した方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

わかりました!何度もありがとうございました!

お礼日時:2020/03/22 16:44

SoftBankのサポート情報を見る限り、LTEが赤く点灯しているのは電波の圏外である事を意味している様です。



[SoftBank Air]機器のランプが正常に点灯しない場合の対応方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/18969

Airターミナルを電波の届きやすい場所に移動したり、電源を切ってからSIMカードを抜き差しする事が対処法みたいですね。
それでもダメな場合はSoftBankに問い合わせてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!何度もありがとうございます。
スマホだけが繋がる理由って分かりますかね…甘えてしまって申し訳ないです。

お礼日時:2020/03/22 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!