
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドビュッシーの「月の光」はベルガマスク組曲の3曲目で原題はClair de Luneです。
フランス語は詳しくありませんが、おそらく「月の光」という意味でしょう。
ベートーベンの「月光」の日本語での正式名称は
ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 作品27-2 『幻想曲風ソナタ』です。
その中の第1楽章がいわゆる「月光」です。Adagio sostenuto 2/2拍子 嬰ハ短調という日本語題がついています。正式なタイトルには「月光」とは書かれていません。
この曲には逸話があって、以下はウィキペディアのコピペです。
ベートーヴェンが月夜の街を散歩していると、ある家の中からピアノを弾く音が聞こえた。良く見てみるとそれは盲目の少女であった。感動したベートーヴェンはその家を訪れ、溢れる感情を元に即興演奏を行った。自分の家に帰ったベートーヴェンはその演奏を思い出しながら曲を書き上げた。これが「月光の曲」である。
ようするにドビュッシーのものは正式なタイトルで、ベートーベンのものは通称ですね。
回答ありがとうございます。
>ドビュッシーのものは正式なタイトルで、ベートーベンのものは通称ですね
これを教えていただけてなんだかとてもありがたかったです。
ちょっと暇つぶしにグーグル翻訳で「ベートーベンの月光」をドイツ語にしてみます。
「ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 作品27-2 『幻想曲風ソナタ』第1楽章」のドイツ語だったらすごい。
No.3
- 回答日時:
ドビュッシーの方は「 Clair de lune(月の光)」という詩から作られた曲
https://www.nhk.or.jp/lalala/archive140412.html
ヴェートーベンの方は「Sonata quasi una Fantasia(幻想曲風ソナタ)」の通称が「moonlight sonata」です。
ヴェートーベン没後に詩人の音楽評論家によるコメントから広まったようです。
そして日本では「月光の曲」という物語のタイトルから「月光」となったようです。
https://www.nhk.or.jp/lalala/archive160430.html
私は「月光」の方が好きですね。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノの曲 3 2022/07/19 16:27
- 楽器・演奏 ピアノの曲 11 2022/07/19 16:29
- オーケストラ・合唱 オーケストラって、指揮者が練習段階でしっかり練習させとけば、本番はテキトーで良いの? 5 2022/10/16 18:39
- クラシック チゴイネルワイゼンはなぜ「悲愴」という曲ではないのか? 5 2022/09/26 20:11
- 物理学 光に慣性があるとすると、光速度不変は成立しないですか。 15 2023/01/19 21:55
- 物理学 私達は、過去を、今、現在と呼んで居るので有る。理解出来ますか? 8 2023/02/16 21:46
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- クラシック 音大生(器楽科)はちゃんと曲の背景を知って練習してますか? 1 2023/03/30 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドビュッシーの難易度について...
-
フランツ・リストの曲難しいの...
-
月光に似たおすすめのクラシッ...
-
海、水、港を曲名にしたピアノ曲
-
どうしてドビュッシーの曲は「...
-
ソナチネ後半レベルでオクター...
-
卒業式にあうピアノ曲―おすすめ...
-
ピアノでクラシック!簡単な曲は?
-
この曲はなんという曲でしょうか?
-
次のピアノ曲を難しい順に並べ...
-
ピアノ発表会で弾くオススメの...
-
披露宴用のお祝いのピアノ曲、...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
曲名教えてください
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
オリエンタルな雰囲気のクラシ...
-
曲のタイトル教えてください!
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
クラシック音楽と大衆音楽について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてドビュッシーの曲は「...
-
ドビュッシーの難易度について...
-
ソナチネ後半レベルでオクター...
-
ドビュッシー「バラード」の難易度
-
著作権切れの曲
-
月光に似たおすすめのクラシッ...
-
ピアノの曲名を教えてください
-
ピアノ曲の難易度について
-
ラヴェル「洋上の小舟」
-
ピアノ曲難易度
-
ランゲの花の歌に似ている曲
-
フランツ・リストの曲難しいの...
-
ピアノできれいな曲、心がうっ...
-
おすすめのピアノ曲を是非教え...
-
演奏効果の高いピアノ曲
-
ドビュッシーのプレリュードと...
-
全音の難易度C~Dで。。。
-
シューマン:幻想小曲集「夕べに」
-
ラフマニノフ、ドビュッシー、...
-
ピアノ。ショパンの舟歌の楽譜...
おすすめ情報