No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、市販ソフトのコンバートスター15を使用して一太郎文書をエクセルに変換しましたが、まずまずの成果でした。
参考URL:http://www.systemport.co.jp/product/cs15/c15-top …
No.2
- 回答日時:
質問の趣旨に直接添いかねますが、ソフトを使わなくても「変換可能です」の場合をヒントとして回答してみました。
データが「文字・記号」の場合と「数値」の場合とでは操作が違います。「文字・記号」の場合は、一太郎上で文字・記号を反転してマウスを右クリック。コピーを選択。次にエクセルを起動。エクセル画面のセル上でマウスを右クリック。「貼り付け」選択。直ぐに同じセルを右クリック。「セルの書式設定」選択。「配置」タブをクリック。真ん中にある「文字の制御」欄の「折り返して全体を表示する」の頭をクリックして「チェック」を入れる。以上で、エクセルのセルをワープロとして編集利用できます。
「数値」の場合は、一太郎で、行ごとに表示してあるとして説明します。部分反転法を使って、エクセルに貼り付けます。コピーしたい数値の頭をクリック。ここから
部分反転法を使います。そのまま「ALTキーを押しつけたまま、数値を下にドラッグして反転して行きます。」同じ行でもそこだけが反転するはずです。反転させたまま、マウスを右クリック。コピーを選択。次にエクセルを起動。エクセル画面のセル上でマウスを右クリック。「貼り付け」選択。一太郎上の数値が全角表示でも半角で各セルに表示出来ます。後は、エクセル数値として編集利用できます。なお、部分反転法は、一太郎で、文字・記号が行ごとに項目として使われて時、その項目は、エクセルに貼り付けられたとき、数値と同様に各セルに分かれて表示できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内でタブキーの...
-
エクセルで3Dの円錐形を作成...
-
差し込み印刷で文字化け!
-
エクセルの変換
-
エクセルのグラフでデータテー...
-
エクセル 文字の先頭4文字だ...
-
エクセルのマクロで
-
#DIV/0!があるデータの折れ線...
-
エクセルで周波数特性?
-
エクセル データ追加するもグ...
-
エクセルのデータを自動的にweb...
-
文字をアルファベット順に3つ...
-
エクセルマクロでセルの文字サ...
-
エクセルVBA 長さ0の文字列をNu...
-
エクセルで全波整流回路の波形
-
エクセルにて指定文字数以上の...
-
エクセルVBAで、他のエクセルブ...
-
エクセル サーバーに接続
-
日報のデータを月報にデータを...
-
エクセルオンラインのみ勝手に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内でタブキーの...
-
エクセルで3Dの円錐形を作成...
-
エクセルのグラフでデータテー...
-
エクセルの神よ、ご回答を! エ...
-
差し込み印刷で文字化け!
-
エクセルオンラインのみ勝手に...
-
エクセルの変換
-
日報のデータを月報にデータを...
-
VBA初心者です。電話番号の数字...
-
エクセル 文字の先頭4文字だ...
-
文字をアルファベット順に3つ...
-
ウェブから貼ったドロップダウ...
-
エクセルマクロでセルの文字サ...
-
エクセルのセルが突然選択でき...
-
エクセルにて指定文字数以上の...
-
エクセルVBA 長さ0の文字列をNu...
-
特殊記号を一括で消去または置...
-
エクセル 三桁の数字をリンク...
-
文字を入力するだけで、強制終...
-
エクセル データ追加するもグ...
おすすめ情報