重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スマホのアプリをストレージではなく、SDカードに移動したい。

スマホは古いんですが、写真や動画、音楽などはSDカードに転送出来ます。
アプリ(特にゲーム)をSDカードに転送する方法があれば、教えてください。
docomo Xperia
SO-04G
Andoridバージョン
5.0.2
です。
ノートPCとデータを転送出来るコードはあります。
やっぱり無理ですかねぇ。

A 回答 (3件)

アプリについては、同じGoogleアカウントを利用しているなら、Google Playよりダウンロード出来るので、それを使ってください。


ゲームのデータについては、バックアップ出来ることがあるが、それは、ゲームにより異なるので、詳しくは、ゲームを提供している会社にバックアップなりについてお問い合わせ下さい。

アプリについては、APKを抽出して、microSDやmicroSDHCに入れることが出来ますから、そこに入れて、違う携帯電話に入れてインストールすることが出来る場合があります。
ただ、APKファイルを抽出するにも、別とAPKを抽出するアプリが必要となる。
OSのバージョンなりが違ったら、インストールとかできても、動作しない場合もありますので。また、OSのバージョンによってはインストールさえ出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
なかなか難しい方法ですね。
手段として覚えておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/22 21:58

アプリやOSのバージョンによってはSDカードに移動できるものもあります


ただ、SDカードから起動させると読み書きがとても遅いので、今よりも、もっとモッサリとした動きになる場合があります。

囲碁や将棋などグラフィックをあまり使わないゲームとかなら普通に動くんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。
色々、ゲームを入れた状態にしたかったんですが、諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/22 16:16

そもそもゲーム(アプリ)は内蔵ストレージ上に無いと動作しないので、SDカードに移しても意味がないです。


PCに転送してバックアップを取るのと同じ意味でなら移動は出来るかもしれませんが、多分お考えになっているのはSDカード上での動作でしょうから「無理」と回答しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
新しくゲームを入れるには他のゲームを消さなければならなかったので、質問してみました。
やっぱり無理なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/22 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!