dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアガンを初めて購入しようと思い、m92f と コルトガバメント で迷っています!

性能 見た目 威力 詳しくご説明お願いします!

A 回答 (5件)

威力?んーん。

集弾性能なら、マルイのハイキャパ。リアル感ならウェスタンアームズ。92でも45でも。
    • good
    • 0

ガスブロなのかエアコキなのか電動なのか


性能:エアコキ、電動だったらどちらも性能はかわりません。
ガスブロだったら1911(ガバ)はM9より"冬に"弱いです(マガジンが薄いため)。
形:個人的に1911の方がシンプルで好きです。
グリップは1911は細身でM9の方が太いです。
    • good
    • 0

実銃なら、.45ACP弾を使うM1911と9㎜パラベラム弾を使うM92Fでは比較にならないのですが(M1911はフィリピンのモロ族制圧時にストッピングパワーの不足が指摘されている)。


エアガンだったらどっちも6mmで規制があるのでエアチャンバーも大差ないので、気に入った方にすればいいと思います。
    • good
    • 1

エアガンは、拳銃だろうがライフルだろうが最大のパワーが法律で決まっています。


ただ、拳銃は、一般的に法律の上限よりも低めのパワーになっています。
サブマシンガンやライフルは上限に近いパワーになっている感じがします。
ですので、m92f も コルトガバメント も拳銃ですので、威力は似たようなものでは?と思います。

性能や見た目は個人の好みと財力によって変わりますが、10~20万円くらい払えば、カスタムのすばらしい仕上がりのものが入手できると思います。

以上は18禁のエアガンの話です。
18禁ではない子供でも買える低価格のエアガンは価格相応のかなり低いパワーになっています。
    • good
    • 1

見た目は違います



性能は、メーカーが同じなら変わりませんよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!