dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コクサイのコルトパイソン357を入手しましたがガス漏れしています。分解するとガスバルブのパッキンが怪しいですがメーカーが倒産して部品が入手できないので困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ガスガンは全般的にパッキンからのガス漏れが発生するとなかなか止めづらいものです。


#1さんが書かれている通り、あえて今コクサイのガスリボルバーに固執される必要はないかと思います。

コクサイというメーカーは「リボルバーのコクサイ」と言われたぐらいにディテールにおいては非常にすばらしいメーカーだったのですが、ガスガンとして「弾を飛ばす能力」と言う点では難しいものがありました。
少なくとも現在の市販されているリボルバー式のガスガンと性能面では比較にもなりません。

もし質問者さんがコルトパイソンのライブカート(カートリッジ式)リボルバーで相応の実射性能を求められるのであれば個人的には東京マルイ製のパイソンをライブカート方式に改造して使用されることをお奨めします。

もちろん合法的な改造です。コクサイとは比較にならないくらいの命中精度を出せますよ。

改造方法については「マルイ パイソン ライブカート」で検索すると一杯出てきますので参考にされてください。
    • good
    • 1

コクサイですか、 おそらく探したところで見つけるのは至難の業かと・・・・・。


大きなプラモデル屋やガンショップには改造パーツやジャンクパーツを売っている店があるのでそこで、探すしか手段は無いと思います。
上の説明からすると、タンクからガスが噴出す口のパッキンが駄目になっているのかとおもいますが、似たようなパッキンは何処かにには存在しているはずなので、ショップの方に相談してみてはいかがですか?

それと、中古のエアガンは購入しても使えない事がよくあります。 それに、今のエアガンの性能は格段に成長していて、昔のエアガンにはもう殆んど価値の無くなっている物が多く存在します。 (まるで、十年前のパソコンを購入するようなものです。)
それでも購入するときは、少なくとも試し撃ちしてから購入する事をお勧めします。 
すみません、あまり参考にならなくて・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!