
エクセルで、Sheet1とSheet2を使い、表はこのまま使います。
Sheet2には、何も書いていない状態で、Sheet1の数や文字を自動的に反映させたいです。
反映させたい部分は、色分けしました。以下、( )に色を記入しています。
Sheet1【A様(グレー色)】は、Sheet2【(グレー色)】に反映
Sheet1【白・ピンクなどの商品名(白)】は、Sheet2【(白)】に反映
Sheet1【3月1日・4月1日(黄色)】は、Sheet2【(黄色)】に反映
今は、列ごとにコピペして、不要な行を削除しています。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
お示しの画像を拝見するとSheet2の方はセルの結合があるのですね。
一例です。
↓の画像のような配置で元データはSheet1にあり、Sheet2に表示するとします。
尚、Sheet2の2行目の日付データは入力済みだとします。
画像ではSheet2のA3セルに
=IFERROR(INDEX(Sheet1!$A$3:$A$1000,SMALL(IF(OFFSET(Sheet1!$A$3:$A$1000,,MATCH(A$2,Sheet1!$2:$2,0)-1,,1)<>"",ROW($A$3:$A$1000)-2),ROW(A1))),"")
配列数式なのでCtrl+Shift+Enterで確定!(←必須★)
B3セル(配列数式ではありません)に
=IF(A3="","",INDEX(Sheet1!$A$3:$Z$1000,MATCH(A3,Sheet1!$A$3:$A$1000,0),MATCH(A$2,Sheet1!$2:$2,0)))
という数式を入れ、A3・B3セルを範囲指定 → B3セルのフィルハンドルで右へ2列ずつフィル&コピー!
(画像のようにセル左上にエラーチェックのマークが表示されるかもしれません。その場合は「エラーを無視する」を選択しておきます)
最後にA3セル~最終列を範囲指定 → 最終列のフィルハンドルで下へコピーすると
画像のような感じになります。m(_ _)m

No.2
- 回答日時:
今のやり方で良いと思いますよ。
関数の使い方などを学んだ後に「横着な方法」を覚えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- Excel(エクセル) エクセルカレンダーに予定表を反映したいです。 6 2022/09/30 14:39
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Visual Basic(VBA) Sheet「状況」から、分類の年齢別カウント数をSheet「D表」へ転記する下記マクロを作っています 7 2022/12/14 17:57
- その他(Microsoft Office) オフィス365のエクセル 3 2023/06/29 13:10
- Visual Basic(VBA) VBA 別sheetからの転記なのですが 2 2023/05/22 15:55
- Excel(エクセル) Excel 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考えています。 売上管理シ 3 2023/04/29 18:08
- スーパー・コンビニ 「コンビニで エクセルをプリントアウト」することができますか? 8 2022/06/16 15:54
- Visual Basic(VBA) VBAでvlookup関数から、別シート参照するやり方・・・ 2 2022/11/14 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワード 表の不要な縦線がどうし...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
正の字の入力
-
txtはおそらく,フォントやサイ...
-
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
win10ですがワードやメモ帳など...
-
ワードのインデント機能、ぶら...
-
禁則処理しましたが、文字の大...
-
ワードでフリガナの付け方
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正の字の入力
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
ワードで複数ページを縦書き2...
-
win10ですがワードやメモ帳など...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
ワード 表の不要な縦線がどうし...
-
office365 のアプリについて
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
txtはおそらく,フォントやサイ...
-
パソコンで、請求書の入力する...
おすすめ情報