重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

facebook(フェイスブック)初心者女子です。

自分が開設したアカウントにログインし,お気に入りの画像や動画を投稿した際に,
友人登録している人達のところに,メールで,「○○さんが○○しました」的な
メッセージが逐一,届いていることが,つい最近まで,分かっていませんでした。

そこで,お尋ねしたいのですが,
友人登録している人達に,通知がいくことなく,画像や動画を投稿し,投稿し終わった
後で,
「この画像・動画は,友達が閲覧可能に…,この画像・動画は,自分だけが見る
ことができるように…」
という振り分けをしたいと思っているのですが,どうすればよいのか,分かりません。

よいやり方があるようでしたら,詳しくご教示頂きたいのです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

公開設定を個別の投稿ごとに変更してからアップしましょう。


1.自分だけが見る場合は、公開設定を「自分のみ」にする
2.個別の友人だけに見せたいなら、カスタムで見せたい人を選ぶか、逆に見せたくない人をチェックして公開からはずすかしてください。

設定に時間がかかるようならば、一旦「自分のみ」でアップして、それからゆっくり公開設定を変更すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速,丁寧なご回答を頂き,ありがとうございました。

画像や動画を投稿する段階では,公開の設定を「自分のみ」にしておけば,
友達のところに,「○○さんが○○をしました」といったメール通知が
いくことは,ないのですね。

「自分のみ」で投稿をした後,「この動画は,AさんとBさんだけには,
見てもらえることが可能にしよう!」と思ったならば,カスタムで,
AさんとBさんを指定すればよい,ということですね。

ご指導のとおりに,やってみますっ!
助かりました。重ねてお礼申しあげます。

お礼日時:2020/05/17 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!