重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔働いていた会社の上司のことで。
頭にフォークリフトがぶつかってきた経験あります!
しかし、謝罪はなかったです。
パレットを下ろしてる時にフォークリフトが止まらず、突っ込んできて、パレットにぶつかり、謝罪もないです。
また、その人が積み下ろしたパレットが頭に当たり、痛がった後に目が合いましたが顔色一つ変わらず、謝罪がなかったです。
また、しょっちゅうありましたが、ホースが足にあたり、危ない思いしたこともありますし、フォークリフトを徐行もせず、スピード出して通り過ぎていて危ないです。
この上司の神経どうなってるんですか?

A 回答 (5件)

フォークリフトって死角だらけです。

もちろん運転する人は注意をしますが、完全になど無理。フォークリフトの近くに来る人が気を付ける、それだけです。
    • good
    • 0

およそ上司という生物はそんなもんです。

特に、年功だけや、前任者の転勤などの理由でその席が空いたので、たまたまなった、など。その役職に必要な能力、特に部下に対する指導監督などの能力は、当然全く無く、ましてや思いやりなどと言う言葉は、無いどころかマイナスで、口を開けば命令では無く、無茶苦振りばかり。私も含めて10名程が、このような上司に仕えていたが、その上司は最後はヒラに降格のうえ、地方に飛ばされた。その上司がいなくなって分かったのは、私も含めた部活全員が不当な扱いを受けていて、なおかつ大嫌いだったと言う事。ふさわしくない役職についてしまった人間の末路を見てきた私の経験です。
    • good
    • 0

昔と言うのがどれくらい前の事か分かりませんが、今更言ってもどうしようもない、


そう言う事でございます。
    • good
    • 0

フォークリフトに乗るときは周囲に気を配るのと人はフォークリフトに近寄らないのが決まりです。



その人は少し注意力が足らない人だったんでしょうね。

フォークリフトには乗っては駄目な人だと思います。
    • good
    • 1

神経に付いて聞きたいなら、精神科の医者にどうぞ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!