
閲覧ありがとうございます。
※以前にも似たような質問をしました。参考になる意見も多かったのですが、意見が分かれていた部分があったのでもっと色々な意見を聞きたい、もっと深堀したい部分があったため再度質問させていただきました。
現在札幌の観光について調べており、札幌の海鮮について教えていただきたく質問させていただきました。
※観光についての質問ですが、コロナが落ち着くまでは自粛しております。
よく札幌は海鮮が良い!という言葉を耳にします。
ただ、私のイメージですが、海鮮の良い地域は鮮度が良く安いイメージを持っております。確かに札幌は鮮度の良い海鮮がそろっているのかもしれませんが、ボッタクリ、高いという声も聞きます。
私の調べ方が悪いせいか、札幌の海鮮について調べてみても「札幌と言えば海鮮だよね」という意見もあれば「札幌って海鮮なのかな?」という意見も一定数ありました。
そこで質問なのですが、この都道府県(市区町村)は海鮮が良いと言われる基準って何だと思いますか?鮮度は勿論ですが、金額や種類?等も含まれるのかなと思い、このような質問をしました。
その基準で札幌を簡潔に表すとしたらどうなるかも合わせて教えていただけると幸いです。
(鮮度は良いが高い、札幌の海鮮の鮮度はどの地域とも変わらない、等)
「札幌と言えば海鮮」と思っている人は多いかと思いますが、実際のところはどうなのか知りたいので
よろしくお願いします。
また札幌の海鮮の中でも海鮮丼は高い、二条市場は観光客の足元を見てる、居酒屋の海鮮は良い、スーパーの品揃えや価格は他より良い等といった意見も見受けられました。
なので、札幌の海鮮でも〇〇はダメ、〇〇は良い等があれば合わせて教えていただけると幸いです。
例:回転すしは良い、海鮮丼は鮮度も普通で高いのでダメ、等 ←あくまで例です
回答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
道産子だけど、埼玉の私鉄沿線の居酒屋で刺身盛り合わせを頼んだら、ビックリする程美味しかったですね、値段もリーズナブルだったし、冷凍冷蔵技術が発達しているから豊洲から新鮮な状態で運ばれるのでしょうね。
札幌では全道各地の海鮮を新鮮な状態で美味しく食べる事が出来ます、わざわざ函館、釧路、稚内まで行かなくてもその地域の新鮮な海鮮が札幌に運ばれて食せるのです。
その分、札幌の繁華街の土地単価、ビルのテナント料、仲買人の手数料、人件費等が上乗せされるので、値段は高くなります。
新千歳空港のグルメ街も同じです、全道の有名店が並んでいるので、飛行機で来て空港内温泉付日帰りグルメツアーだってできますが、空港内のお店もテナント料が高いのか値段も少々高めですね。
これらをどう捉えるか?観光地だからと割り切れるか、ぼったくりと思うか、札幌や空港で食べれるなら移動するより安いと思うか。
北海道は広いですから、ご自身が満足出来るコースとグルメをお考え下さい、としか言えないです。
自分も札幌では海鮮物は食べないですね、積丹半島とその周辺の日本海側と、函館に行った時は海鮮物を食べます。
札幌では、ジンギスカンかラーメンを食べる事が多いですね。
回答ありがとうございます。数年前、東京に行った際に付き合いで行った回転ずしが普通に美味しくてビックリしたのを思い出しました。
色々と納得できる部分が多く参考にさせていただきます
No.3
- 回答日時:
簡単な話、道産子は札幌で海鮮は、滅多に食べません。
小樽の寿司が旨いと言われるのは、札幌の寿司が不味いからだと思います。個人的主観ですが、私も道産子の1人ですが、食について言えば、札幌は海鮮と言うよりビールとジンギスカン、味噌ラーメンのイメージです。本当に札幌の寿司を旨いと思った事、一度もありません。回答ありがとうございます。札幌の寿司が不味いと思う程に小樽のお寿司は美味しいのですね!小樽のお寿司が食べてみたくなりました。また、札幌は海鮮よりビール、ジンギスカン、みそラーメンのイメージをお持ちとのことで、その貴重なご意見も参考にさせていただきます
No.2
- 回答日時:
>海鮮が良いと言われる基準
恵まれた海しかない土地。瀬戸内をのぞく日本の海岸線のほとんどは農耕に適さないので他の名産物がないのです。
札幌そして北海道はそこが他の地域と違うのです。農業も畜産も名産。だから他も食わなきゃ損。
札幌の海鮮は、道内随一の人口と流通の集中によるもので、札幌で魚介を採っているわけではない。豊洲市場や銀座の寿司や魚がうまいというようなもの。
だから仲買の分高くなりますし、調理技術は産地の田舎よりも高くなります。それをボッタクっていると感じるか付加価値があると感じるか。
まあ私なら、北海道観光するなら札幌以外にも寄ると思うので、札幌で海鮮はパスして他の土地で海鮮を食べますね。
胃袋は有限ですから。
回答ありがとうございました。全ての文において納得できたのですが、特に最初の文に納得しました。ボッタクリ?の基準についても解説いただきありがとうございます
No.1
- 回答日時:
札幌で美味しい物食べようと思ったら高いです
普通の値段で食べればそれなりの物が出て来るのですが
問題は食べる人の舌がどの程度味の判断をできるか
ここですね
舌に自信があるなら札幌では食べない方がいいですが、それは旅行の日程が札幌以外でもオッケイの場合
北海道は広い
旅費の方が飲食費を上回ってしまうといったケースは普通にあります
それなら高いお金出しても札幌で食べた方がいい
こうなる
旅行日程によりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
北海道2泊3日のフリープラン
-
北海道で泳げる湖は?
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
貸切風呂や料理がおいしいとこ...
-
札幌単身赴任中です。札幌お土...
-
北海道札幌!!!!! オススメ...
-
札幌へ転勤、車は必要か悩んで...
-
11月上旬に北海道に旅行に行く...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
北海道の心霊スポット
-
札幌のうに丼
-
札幌で女子中高生向けのショッ...
-
道東で流氷を見たい
-
高齢な両親を連れて旭山動物園...
-
札幌でクルミ拾いのできる場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
北海道で買えるスポーツ新聞
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
中標津⇔札幌 車移動はどの道が...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
札幌から中標津への最短コース...
おすすめ情報