電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【「オンライン」のことを「ライブ」のように使う人がいますが用法として正しいでしょうか?】

 コロナ禍以降、「オンライン」という言葉の使い方がよくわからなくなってきました。ネット回線上にアクセスすれば「オンライン」で、アクセスしない状態が「オフライン」だと思っていたのですが、どうも最近は、生で配信する(従来「ライブ配信」と呼んでいた)ものを「オンライン」と呼んで、事前にアップロードした映像を配信する「オンデマンド配信」と言い分けているのかな、と読める文書を多く目にします。
 もちろん正しい使い方であれば、私もそのルールで返答したいのですが、ネット回線(ライン)につながっていれば「オンデマンド」であっても「オンライン」では? と質問されて「そうだよな」「そう思っていたけど、そもそも違っていた?」など考えてしまいます。放送用語で「オンエアー」といえば録画でもよかったような気がしますし、本当にこれが正しいのかな、と心配です。
 余談ですが自分の周りで「オンデマンド」に対して「オンライン」と使いはじめた人たちの層が、よく「映像」のことを「DVD」と呼んでたりする世代のため、もし誤用であれば、職場やお客様相手にトラブルを起こす恐れもあるので、質問してみました。

 どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

オンラインとはネットで配信するということです。


ある番組を配信するのに一度録音・録画し、日を変えてネットで配信しても『オンライン』です。
一方、ライブとは『リアルタイム』、つまり演奏している『生』のものを配信するから『生きている』の意味の『ライブ』という言葉を使います。
ネット経由でもリアルタイムでなくて『ライブ』という言葉を使うのは『詐欺(さぎ)』です。
オンデマンドは『受信者が好きな時に』という意味です。
これもリアルタイムではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
『オンライン』には「リアルタイム」というニュアンスがないと明示いただきとても助かりました。また誤解している人も多いようなので、「リアルタイム」のコンテンツか、「録画」コンテンツかを言い分けるために、「オンライン」という用語は用いないよう気を付けたいと思います。

お礼日時:2020/06/15 11:36

私の勝手な憶測ですが、


「オンライン」…ネット上の配信等
(オンライン通信)ネット上で知らない人と繋がること
「オフライン」…直接会うこと
「オンデマンド」…視聴者が観たい時、映像コンテンツを視聴することができるサービス。

だと思います!分かりにくくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
『「オフライン」…直接会うこと』とお伝えいただいたことで、よくわからなくなっていたことが整理できました。感染防止対策のため「直接会わない」ために「オンラインで」といった使われ方のはずでした。いつのまにかリアルタイムかどうか、がこの言葉の中に絡まって混乱してしまっていました。

お礼日時:2020/06/15 11:45

「オンデマンド」=ビデオ・オン・デマンドを縮めたことば。

下記を読むとあなたの解釈が正しいことが分かります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%87 …

オンライン・オフラインは対義語ですから、これもあなたの解釈が正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「正しい」とのご回答で安心しました。

お礼日時:2020/06/15 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!