ショボ短歌会

今時珍しいことじゃないかもしれませんが、10代20代みたいな話し方をする40代50代のおじさんをネットで見かけることがよくあります。
自分はあまり好きじゃないのですが、気にしたりするのって変なのかな。

A 回答 (9件)

変ではないと思いますよ。



私はアラフォーのネットユーザーですが、流石に「ぴえん」レベルの若者言葉は使いませんが、ネットスラングを使ったり、フランクな感じで話し掛けたりはしますね。

私もあまり年配の人間が若者言葉を使うのは好きじゃないですが、自分がそうならないように気を付けないといけないですね。まあ別に若者言葉使いたければ使っても良いとは思うんですけどね。
    • good
    • 0

うちの職場に仕事出来ない・しない中間管理職の男が使いますね。



最後を上げるます
「~してねんじゃね?」(してないんじゃないの?の意味)
「そうじゃね?」「ちがくね?」(それは違うんじゃないの?の意味)

電話が鳴っても聞こえないふりして出ないし、
解らないことは、フっと鼻で笑い。敢えて言わない風を装ったり、
「で?」「なんで?」と聞き返して誤魔化します。
本人は、余裕があるように見せる、カッコいい。そういう効果があると思ってると思います。

結構歳もいってるので、一応、立てないといけないから、扱いに困りますね。
体よく基本の仕事のラインから外す感じですね。
    • good
    • 0

ネット上のことでしょ?


どうして相手が40代50代って分かるのでしょうか?

この場でも年齢詐称、性別詐称いろいろいますよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Youtuberなら顔を見せるし、ブログならプロフィール上で書いてますから。

お礼日時:2020/06/19 12:56

アラフィフ男性です。



若者言葉を真似するおじさん、は私が若いころにもたくさんいました。つまりそういう人は常にいる、わけです。
ただ、ネットで老若男女が分からない状態で会話ができるので、そういう人が増えているように見えるだけです。

>自分はあまり好きじゃないのですが

私もそういうおじさんが嫌いですが、私と質問者様では理由が正反対になると思います。

そもそも、なんで「若者言葉」があるのでしょう?
それは若者たちが「おじさんやおばさんの年齢の人たちが作ってきた価値観を否定し、自分達の新し価値観を持ちたい」と無意識に思っているからです。だから年代ごとに若者言葉があり、何年かすると死語になるわけです。
(そういえば死語という言葉自体が、私たちの年代の若者言葉ですね)

なので、質問者様がそういうおじさんを好きじゃないのは「すでに昔の若者なのに、今の若者と同じ価値観を共有できる(共有したいという欲望)が見える」からです。


逆におじさんである私は「なんでそんなに若者に迎合したいの?自分達が作ってきた価値観に自信がないの?」と思ってしまうので、好きじゃない、となるわけです。

>気にしたりするのって変なのかな。

重要なのは「害がある、悪意があるおじさん・おばさんは誰か」ということです。
ほとんどのおじさんたちは、無邪気で無害ですが、中には若者に通用する言葉使いで、若者の価値を分かったふりして、若者の中に入り込み、若さを使おうとする人もいます。

そういう人には気を付けてください。
    • good
    • 1

段々そうなって行くだろう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しいですね( 一一)

お礼日時:2020/06/19 12:19

二十歳の頃の職場のおばさま方ががち?って使っててうわおって思ったのを思い出しました。


若者言葉の意味を知ってて使ってたら若いなあくらいにしか思いません。けど、この前クレームというかお願いをしたんです。お前バズったようなことしやがってって…。バズるの意味と使う場面違っててもやもやしました。理解して使ってる分にはなんとも思いません。けど、ビジネスの場なら控えて欲しいですね。
若者言葉に入るかはわかりませんが、郵便物受け取りの際にあざしたー!って帰る担当者が気になっちゃいます。もやもや…。
    • good
    • 0

へんじゃない

    • good
    • 0

ロックなおじさんなんじゃない???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう方向とは違うんです。

お礼日時:2020/06/19 12:19

変じゃないと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!