
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
鎌倉初心者向けに「鎌倉観光のおすすめ名所10選」と10選を効率よく巡るモデルコースをご紹介します。
鶴岡八幡宮
建長寺(鎌倉五山第一位)
明月院(アジサイ寺)
円覚寺(鎌倉五山第二位)
銭洗弁財天
佐助稲荷神社(出世稲荷)
鎌倉大仏(高徳院)
長谷寺(長谷観音)
鎌倉文学館(旧前田侯爵家鎌倉別邸)
報国寺(竹寺)
https://allabout.co.jp/gm/gc/438280/
No.2
- 回答日時:
何を求めているかにもよりますが、鎌倉のように観光客が多い所で「ゆっくり情緒を楽しむ」なら、交通機関が不便なところ、に行くしかありません。
なのでお勧めとしては
・瑞泉寺 鶴岡八幡宮から北東に2キロぐらい、バスは手前の大塔宮までしかなく、そこから1キロほど歩きます。その代り高台に寺があって、人も少なめでゆっくり楽しめます。
・報告寺 鶴岡八幡宮から東に2キロぐらい、バス停から3分なので、瑞泉寺よりは人が多いかもしれませんが、それでも多いとはいえないでしょう。竹林が綺麗です。
・建長寺 鶴岡八幡宮から北西に1キロぐらい バスはありますが、土日はその先の踏切のために渋滞することも多く、非常にアクセスが悪い場所にあります。その分人も少なめです。
・光明寺 材木座海岸の東の端、鎌倉駅から3キロ以上あります。バスも通っていますが、他の観光地と離れているので訪れる人は少ないです。
このどれかを中心に、回る場所を組み立てるとい良いと思います。
>穴場(地元さんの)おすすめをお教えください。魚のつくりでも、お肉(牛肉)でもいいです。
基本的に鎌倉駅を中心としたお寺などの観光地には穴場は存在しません。
お肉といえば名店「ローストビーフの鎌倉山 本店」でしょう。穴場ではありませんが、ここは鶴岡八幡の観光地からかなり離れていて、静かです。まあ値段はすごく高いですが、その代りものすごくゆったりと食事できます。
またもし材木座海岸の方に行かれるなら、逗子マリーナ付近まで足を延ばしてもいいでしょう。逗子の海を見ながら海の幸を楽しめるレストランがいくつかあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
浜松から横浜まで在来線で行きたいのですが切符が普通のJRのとこでは買えないと思うんですが新幹線の券売
電車・路線・地下鉄
-
【列車・画像あり・この電車は何という電車ですか?】ボロボロですが現役で動いていますか?
電車・路線・地下鉄
-
旅行代理店は鉄道会社と同額での乗車券発行はできるのか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
4
三重から青春18切符を使用して青森まで行く最短のルートを教えて下さい。 夏休みに子供たちと青春18切
電車・路線・地下鉄
-
5
無人駅の券売機って 5000円札入りますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
本日デビューした東海道新幹線N700SってN700と何が違うのでしょうか コンセントが全席ついただけ
新幹線
-
7
【祝】ムーンライトながら廃止? 青春18きっぷ廃止への先駆けですか
電車・路線・地下鉄
-
8
電車について。大阪に住んでます。JRって難しくないですか?よく迷います。JRの仕組みがよく分かりませ
電車・路線・地下鉄
-
9
路線バスで超狭い所を走るバスはありまか、例えば登り坂とかで車が来たらバックしながら進むとか、あとは、
バス・高速バス・夜行バス
-
10
成田エクスプレスって日本人使ってるの?
電車・路線・地下鉄
-
11
路線バスに乗る際、わざわざ両替して小銭を用意しなくても、降りる時に整理券とお金を入れたら自動的にお釣
バス・高速バス・夜行バス
-
12
異性と旅行で相部屋になったら男女の関係になりますか? この前女友達と2泊の旅行に行ったのですが、そも
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
13
日本国政府専用機(2機)は、新千歳空港に駐機しているんですね? 何故、新千歳空港なのでしょうか?
飛行機・空港
-
14
仙台に行ったら絶対行った方がいいところを教えて下さい。 お土産は萩の月とコケシがオススメですかね?
東北
-
15
最近、教えてgooの質問数かなり減ってると思いませんか?
教えて!goo
-
16
仙台の白い球体はなんだと思いますか?
東北
-
17
バスの運賃の不足について。 例えば、バスを降りる時に運賃が足りなくて、次回乗る時に一緒に払う場合、そ
バス・高速バス・夜行バス
-
18
新宿から人形町までいくのに、一番早い行き方は、どういけばいいでしょうか?
その他(交通機関・地図)
-
19
東京や横浜、千葉などは大手企業ばかりですか? また、東京や横浜に中堅会社、中小とかありますか?
関東
-
20
鉄道 トンネル 青函トンネル
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お見舞いにお勧めな本を教えて...
-
5
【NTT dマガジンがGoogle chrom...
-
6
キリスト教の割礼について 日本...
-
7
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
8
影ができないようにスキャンす...
-
9
『予定は未定』ってなんですか?
-
10
人に見られたくない本の処分の...
-
11
TV番組表雑誌を買いたいのです...
-
12
インタビューする人の職業名。
-
13
お婆ちゃんがよく見る雑誌とは?
-
14
古い雑誌を本屋からの取り寄せ...
-
15
「ムック」とは?
-
16
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
17
おすすめのテレビ番組の雑誌教...
-
18
週刊ダイヤモンドってどういっ...
-
19
シスコのL2とL3の見分け方...
-
20
本屋さんの仕入れ値
おすすめ情報