
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
乗り物というのもアバウトすぎますね、鉄系にしても、純粋な撮り鉄から廃線跡や廃駅を撮る人も…、景観と一緒に鉄撮りもありますしねえ。
個人の自動車を撮ると今は問題があるので、撮りバスの人たちもいますが、飛行機を撮る人とは装備が少し違ったりします。
自衛隊等のミリタリー写真を撮る人も専門にいます。
研究関係でも○✖写真というのは存在します。色々な測定機器を用いて写真を撮りますし、顕微鏡での組織写真は、何枚撮ったことか数えられないです。
天体写真も素人が出来るものでもジャンルが多いのと、装備が違ったり感度を上げるためにカメラを改造する人や業者は珍しくないです。
流星写真を撮るのがメインだったり、その時の天体現象(日食・月食・何かの接近)を撮る人もいます。
今(CCD)も昔(フィルム)も冷却カメラで天体写真を撮っている人いました。
No.2
- 回答日時:
心霊写真とか料理写真、建築写真、航空写真、海中写真、スポーツ写真、報道写真などなど
被写体名を頭に持ってきて「〇〇写真」とすればジャンルはいくらでも増えます。
特に決まりはありませんから。
少し前からはカメラやレンズの評価を見せるための「作例写真」というジャンルも存在します。
これは被写体を特定する目的がありませんから、どんな被写体を撮るのも自由です。
そんなことから「作例カメラマン」なんていうなんでも屋もいるくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
sony α のアイカップの事で?
-
レンズなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
カメラなんですが
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
カメラが難しいです、
-
こんにちは、すみません、この...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
背景をものすごくぼかす方法に...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
初心者向けの一眼レフについて
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
ミラーレス一眼について
-
SONY(ソニー)VLOGCAM ZV-E10L...
-
PIXEL8へ外部データを移す方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
sony α のアイカップの事で?
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
レンズなんですが
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
カメラなんですが
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
カメラが難しいです、
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
一眼レフとデジカメ、どれくら...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
手ブレ補正が出来ない Catalyst...
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
ソニーのα1とα9について
-
カメラに詳しい方教えていただ...
おすすめ情報