
あまり詳しくないのですが、マクロを使って色々なことをやっている最中です。
今回やりたいことは、毎月作成しているプレゼン資料をマクロで簡素化出来ないかと思っています。
今やっている作業は
①エクセルにてデータ収集したあとグラフを作成する。←これはマクロ化されています。
②先月作成したパワーポイントを開いてリンクを更新をクリックして①のグラフに更新する。
③今月のファイル名にしてパワーポイントを保存する。
※pptファイルは5つ作成しています。(例えばA.B.C.D.E)
やりたいことは
①エクセルにて作成月「7月」とファイル名「A」を選択してマクロ起動
②pptの6月Aファイルを開いて、
③リンクが更新され、
④7月Aファイル名で保存される。
①と②は出来るのですが③が出来ません。
どなたかアドバイス頂けると非常に助かります。
どうぞよろしくお願いします。
環境:Win10
VBA7.1
ppt office365
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのマクロが分かりませんが、
例えば、
Dim Pwp As Object
Dim Prs As Object
Dim sh, sld
Set Pwp = CreateObject("PowerPoint.Application")
Set Prs = Pwp.Presentations.Open("C:\Users\XXX\プレゼンテーション1.ppt")
For Each sld In Prs.Slides
For Each sh In sld.Shapes
If sh.Type = msoLinkedOLEObject Then
sh.LinkFormat.Update
End If
Next
Next
こんな感じでどうでしょう。
Qchan1962様
何度もありがとうございました。
やりたいことが出来るようになりました。
また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
>エクセルからパワーポイントのマクロを起動させることは出来るのでしょうか。
インスタンスの作成とアプリケーションをセットする必要がありますが出来ます。参考サイトの案内ばかりで恐縮ですが、
こちらを https://e-vba.com/excelxpowerpoint/
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
この辺りは参考になりますか?
LinkFormat メソッド (PowerPoint)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/ …
UpdateLinks メソッド (PowerPoint)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハイパーリンクのリンク先を一括変換したい
PowerPoint(パワーポイント)
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
Visual Basic(VBA)
-
ExcelVBAにて既に開かれているPowerpointをアクティブにするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
パワーポイントのVBAでテキストボックスに値を変更させたいです
Visual Basic(VBA)
-
5
パワーポイントのリンク管理について
その他(ソフトウェア)
-
6
なぜマクロの記録がなくなってしまったのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
7
パワーポイントをリンクさせる
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
VBからPowerPointのマクロを実行する方法
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAで既存のパワポのファイルを開くには?
Access(アクセス)
-
10
【PowerPoint VBAの高速化】
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
Qchan1962様
早速のアドバイスありがとうございます。
LinkFormatメソッドもやってみたのですが
エクセルのマクロからpptのマクロの起動方法が分からなく。。。
エクセルからパワーポイントのマクロを起動させることは出来るのでしょうか。
Qchan1962様
ありがとうございます。
参考サイトを元に作成していました。
インスタンスの作成とアプリケーションのセットは出来ている?と思います。
説明不足で大変申し訳ございません。
ppt側の「リンクを更新」マクロを、こちらのマクロ(参考サイト)を使って動かしたいです。
度々申し訳ございません。
Qchan1962様
何度もありがとうございます。
今は自宅PCで確認させて頂いてますので
明日、会社PCで確認致します。