
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>例えば売れてる漫画をたくさん記憶させて、共通点を抽出して、新しい売れそうなキャラとストーリーを人工知能で作れるソフトです。
ちょっと前に、小室が新しい歌謡曲を作曲するために、過去の曲を参考にして、新曲を作ったって手法を漫画に使うってみたいってことかな?
そうやって作られた曲には、嫌悪感を覚えたものですね。
まあ、歌も漫画も、「創造力」が要求される分野です。
現在のAIのアルゴリズムでは、「考える」ということは一切できません。まして新しいものを創造するなんて到底無理なんです。
ま、上記のことを抜きにして、質問者さんのやりたいことを実現するとなれば、まずは
「売れている漫画をすべて購入」って資金が必要になりますね。
そして、その漫画をAIが処理できるように数値データ化する作業も必要です。
それから数値データを元に、新しい漫画を作るためのアルゴリズムは、自分で考える必要があると思います。
そのアルゴリズムまで込みで販売されるとは思えませんからね。
もしそのアルゴリズムまでできているなら、そのソフト開発元が自分でソフトを使って漫画を作って売るでしょう。
金の卵を産むニワトリを売りにだすバカはいません。
No.2
- 回答日時:
AIを搭載したソフト・アプリの種類は既に数100以上もリリースされています。
実際にアプリストアへアクセスして「AIアプリ」や「人工知能」などで検索してみると、キリがないほどにAI関連のソフト・アプリが出てきます。簡単な日常会話ができたり、健康管理、あなたに似合う髪型の提案、天気の予測、英語学習では発音までチェックしてくれるソフトもあります。 マンガやアニメに限らず、小説や絵画や音楽などの芸術作品を作れるソフトも技術的に作ることは可能でしょうが、人間の記憶力や計算力に勝てるAIソフトは作れても、人間の感性や想像力に勝てる芸術作品を作れるAIソフトがそう簡単にできるとは思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
数量のあらわし方
-
うまい返し方を教えてください。
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
某漫画出版社からネームの返事...
-
マンガ という言葉
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
ジグソーパズルは、すごく楽し...
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
本気と書いてマジと読む
-
漫画の世界のような人。
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
彼氏がメルカリにハマっています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報