
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
table要素に直接scrollを設定してもうまくいかないようです。
内側のtableは
<div><table>
~~~
</table></div>
のようにしておいて、div要素の方に高さを設定した上で、「 overflow:scroll; 」を設定しておけば、概ねご希望のようになると思いますけれど。
ありがとうございました。
以下で出来ました。
<html lang="ja">
<head>
</head>
<body>
<table border="1">
<tr>
<td>
<div style="height:100px; overflow-y:scroll;">
<table border=1 bgcolor="#9999ff">
<tr><td>TD11_1</td></tr>
<tr><td>TD11_2</td></tr>
<tr><td>TD11_3</td></tr>
<tr><td>TD11_4</td></tr>
<tr><td>TD11_5</td></tr>
</table>
</div>
</td>
<td>TD12</td>
<td>TD13</td>
</tr>
<tr>
<td>
<div style="height:100px; overflow-y:scroll;">
<table border=1 bgcolor="#9999ff">
<tr><td>TD21_1</td></tr>
<tr><td>TD21_2</td></tr>
<tr><td>TD21_3</td></tr>
<tr><td>TD21_4</td></tr>
<tr><td>TD21_5</td></tr>
</table>
</div>
</td>
<td>TD22</td>
<td>TD23</td>
</tr>
</table>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Oracle sqlで質問です。 Aテーブルの情報をBテーブルに更新かけたいです。 やりたいことは、Bテーブルの受 1 2023/05/17 11:17
- その他(Microsoft Office) エクセルでテーブルの最終行が自動追加されない 1 2023/01/04 15:09
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- DIY・エクステリア この大きなカードケースを壁に引っかけたい。 7 2022/11/30 13:09
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- JavaScript html javascriptにてWeb SQLを操作したい。 2 2022/12/16 17:43
- MySQL クエリを、PhpMyAdminで作成して実行するとき、まず、テーブルのバックアップを作成してから行う 1 2023/05/29 16:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
自治会総会の成立要件について
-
Windows10がインストールできま...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
plgファイルの開き方
-
PostgreSQLとmysqlはどちらを選...
-
レンタルサーバーのPostgreSQL...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
直近2年度連続で減少していない...
-
列が存在しないと言われる
-
postgreSQLのint型は桁数指定が...
-
postgresql についてです
-
PostgreSQL14.6のSSL対応について
-
PuTTyにログインまでは出来たの...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
ウィンドウズ10へアップロー...
-
PostgresSQLの環境設定について
-
mplabの事です。 2年くらい前に...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
select文の書き方「半角カナ+...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会総会の成立要件について
-
postgresql についてです
-
postgreSQLのint型は桁数指定が...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
plgファイルの開き方
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
select文の書き方「半角カナ+...
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
新規作成したPostgresqlデータ...
-
select文の書き方で分からない...
-
列が存在しないと言われる
-
PostgreSQLについて教えてくだ...
-
shellからpostgresqlへの変数の...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
Postgreのupdateコマンドでエラー
-
bashスクリプトでpostgreSQLの...
-
Windows10がインストールできま...
-
PostgresSQLの環境設定について
おすすめ情報