dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男に奢ってもらえない・男に養ってもらえないからって、男を叩く女性がいますよね。
そういった話題を定期的に見ます。

そういった発言をする女性をどう思いますか?


その女性に、養うに値する魅力・価値がないだけだと思うんですよ。
男にも誰を養うか選ぶ権利があります。

養いたいと思えるくらい魅力的な女性であれば、男だって養いますよ。

例えば、もてない男が「俺の魅力をわからないなんて女はバカだ!」と言ったとします。
その場合、おまえに問題があるだけだろ!と思いますよね。

それと一緒です。

養ってもらいたかったら、努力して養ってもらえるようにすれば良いのです。
何の努力もせず、それを男のせいにしたところで、いつまで経っても養って貰えないと思います。

そのエネルギーを、自分の魅力を見直したり自分のレベルを上げる方向に使えば良いのにと思います。


まぁ、男がろくでなし(ヒモ男など)の場合は男がおかしいですがね(笑)

どう思いますかな?

A 回答 (12件中1~10件)

>そういった発言をする女性をどう思いますか?



男女平等ということ、個人主権ということを理解していないバカ女だと思います。ま、同様のバカ男もたくさんいますけどね。

昔は「男が奢る」のは当たり前でしたが、その代り「女は男に従う」のもこれまた当たり前でした。つまり奢る=上の立場、奢られる=下の立場が当然であり、専業主婦が夫に恭しく従うのも「養う→養われる」という関係性があったからです。

ところが近年の女性達は「自分の好きなことやって、自分で行動するから、男と対等」というわけです。いや別にそれは構いませんが、ならば「奢ってもらうなんて求めるな!」ということです。

「奢ってもらいたければ奢った人に従う」という常識を忘れているのであれば、誰も奢る気にならないでしょ。
逆に「男女平等で個人主権」というなら、奢ってもらいたい、なんて口にするはバカ女です。
同様に専業主婦になりたいなら「家事がワンオペ」で当たり前(まあ、男性も育児は手伝いましょうね)、家事をすべてやって初めて「夫と対等」なんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

全面的に同意です。その通りですよね。

お礼日時:2020/08/29 11:44

>そういった話題を定期的に見ます




↑どこで?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分で調べれば良いじゃん(笑)それくらい出きるでしょ?

お礼日時:2020/08/29 11:43

共働きの妻です。


男性に金銭的な余裕を求めるのは「マンモス倒せねー男は要らね」と同義だと思うんですよね。
「そんな男の子供も産みたくねーし」と。
かたや、男性も見る目が無い…家庭をしっかり守り、子孫をよりよく育てる女性を。
本当に必要なもの以外まで欲するようになり、どっちもどっちで見る目が曇ったんだと思います。

ちなみに、私は不妊症で産めませんでした。
産めなくても婚姻関係は継続できる世の中になった。
こういう多様化は、人間関係を複雑にし、命を全うすることへの価値観も変え、人間の迷いを増やし、見る目が曇る原因にもなったかも、と思いますが、それはあくまでも頭で考えた話であって、結局は、欲望のおもむくままに行動するのが人間だと思います。

ですから、あなたの性欲がおもむく女性に限って、そういうことを言っているだけ、とも取れます。
    • good
    • 1

そういうタイプの女性は「男にも選ぶ権利はある」「奢りたいと思えるくらいの魅力があれば奢る」


こういった発言をする男性の為に努力をするくらいなら、努力せずに済む男性を他に探します。
養ってもらいたい・奢るのが当然=自分は楽しておいしいとこ取りがしたい
という発想だね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

その通りですよね。
自分のレベルを上げようとせず、男に依存しようとするのですね。

お礼日時:2020/08/29 11:48

同棲しているのでしょうかね?


始めから、付き合わなければいいのではないでしょうか?
ただの 欲望のはけ口? 無料の家政婦?かな?
結婚したくなるような女を必死で口説いて 引っかかったら
使い捨て ていう人もいるけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

決め付けってやつですか(笑)

お礼日時:2020/08/29 11:49

奢ってもらえない、養ってもらえないって文句言うのは違うかなぁと思います。


今の時代、共働きが普通ですし、男女平等ですし。

私がそう言う男性に遭遇した際、叩きはしませんけど、そのような場合はその男性がケチなのか、自分にそれほど好意を持ってないんだなと判断します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

いろんな可能性を考えるのは良いことだと思います。

お礼日時:2020/08/29 13:35

そういった発言をする女性をどう思いますか?<



自分の稼ぎだけで生活する事が出来ない女性

男におごってもらえるだけの魅力がない女性

預金が少ないのでお財布も心も貧しい

心理的にいっぱいいっぱいで余裕のない女性

なんだろうなあと思います(*´-`*)ゞ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

その通りでございますね。

お礼日時:2020/08/29 13:36

養うとは、夫婦で専業主婦が女性で、旦那が働いて


お金を家に入れない話でしょうか?
養う立場なら、叩かれてて当然です。

奢ってもらえないなら、同意できます、女性に価値がないのです。

>養いたいと思えるくらい魅力的な女性であれば、男だって養いますよ。
ここもおかしい、2号さんの話でしょうか?

囲いたいと思えるくらい魅力的な女性であれば・・・なら、同意です。
    • good
    • 1

>そういった発言をする女性をどう思いますか?



別に、その人の価値観だからいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だったら回答しなくても結構。
あ、それがあなたの価値観か。くだらねぇ(笑)

お礼日時:2020/08/29 14:35

その逆も嫌だな。



女は黙って、家事やってれば良い
女は黙って、言う事聞いてれば良い
女は黙って、男の性の処理をしてれば良い


こういう奴は、器が狭い
    • good
    • 6
この回答へのお礼

それは男がくず。男尊女卑にも程がある。

ですが、男にお金を出してもらっている立場ならそう言われても文句言えないんじゃない?

女性の自由を認めろ!でも金を出せ!と言うのは頭おかしいと思いませんか?

お礼日時:2020/08/29 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!