
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一言で言えば会社の事業形態の違いによるビジネスモデルの違いです。
仮面ライダー、スーパー戦隊、プリキュアは、東映が映像を制作して、それをテレビ朝日が毎週TV放送する事で各キャラクターの価値を高め、スポンサーになって貰い、コンテンツ使用料などを他社に販売する事でロイヤリティーを得る方式です。
その為、一年毎にコンテンツを刷新し新しいキャラクターを売り込む、現在の方式に落ち着きました。
東映株式会社とテレビ朝日HDは別会社ですが、株式持合いの関係で協力関係にあります。
一方のガンダムシリーズを制作するサンライズは、バンダイナムコホールディングスのグループ企業なので、映像、グッズ関連の特許を関連企業(広告代理店もグループ企業)で独占しており、現在はKADOKAWAと提携してのメディアミックスを展開しています。
また特定の放送局と組んだ業務提携ではないので、近年の映像作品はOVAシリーズが複数メディアで先行し、その後TV放送という流れになって来ています。
(機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 メ~テレ・テレビ朝日系列)
(機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合)
(ガンダムビルドダイバーズRe:RISE BS11 TOKYO MX)
これは、下記画像のバンダイナムコホールディングスによるIP別売上高を見て貰えば分かりますが、バンダイナムコグループにとっては、ガンダムそれ自体に知名度があるという事もありますが、ガンダムというコンテンツをグループで独占した事により、自社コンテンツによる余裕のある事業展開が出来るようになり、仮面ライダーの二倍以上の売り上げ(スーパー戦隊は近年売り上げが落ち込んでいる)を常に安定して得られるようになりました。
また、主に若年層向けで一年毎に商品が入れ替わる他作品と違い、初代のリメイク商品や最初のガンプラブームの時の再販品さえ売れるガンダムでは、購買層や潜在顧客にも大きな差があるといえます。
そういった要因でガンダムコンテンツは現在のTV放送に依存しないビジネスモデルに移行して行きました。
ちなみに、円谷プロダクションが制作するウルトラマンシリーズは、グループ企業のバンダイが株式の49%を取得している事もあり、スーパー戦隊よりも売り上げは安定しているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/09/06 16:47
ゴジラの日 1954年11月3日
ウルトラマンの日 1966年7月17日
仮面ライダーの日 1971年4月3日
スーパー戦隊の日 1975年4月5日
ガンダムの日 1979年4月7日
東映不思議コメディーの日 1981年10月4日
メタルヒーローの日 1982年3月5日
プリキュアの日 2004年2月1日

No.3
- 回答日時:
ネタが無くなるからです。
マンやライダー、戦隊・プリキュアはターゲット年齢が低めなので大筋を決めておけばワンパターンの展開でやっていけますがガンダムはかなり年齢層が高めのマニアがいますので前の作品が良かった或いはあの作品に似ていると酷評されてしまうからです。ですからそのネタを考えるのに数年はかかるので数年に一回しかできません。SEEDは女性層にも受けて玩具の売り上げが良かったので続編が作られました。が、主人公が新たに作られたんですが前作の主人公の人気があまりにも高かったのでストーリーが当初と改変されてしまいました。またスターウォーズのようにあまり連続して作るとファンに飽きられてしまうからでもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/09/16 16:47
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVのチカラで・・・
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
NHK連想ゲーム放送終了した理由
-
1990年に放送された愛の貧乏脱...
-
テレビ東京は福島県では??
-
アニメ銀魂って続き物なんでし...
-
soccerに複数形のSはつかない...
-
タモリ倶楽部 埼京線ダービー
-
静岡第一テレビのCM未放送問題...
-
『がんばれ マグー』という外...
-
4/18放送の「タモリのジャポニ...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
バンコランとマライヒって♂同士...
-
TVのチカラのあの事件は?
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
鉄腕アトム(腰ベルト)につい...
-
世界の果てまでイッテQ!で流れ...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
余命一ヶ月の花嫁がやらせだと...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
テレビ東京は福島県では??
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
毎度おさわがせします
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
BGM知りたい
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
TVのチカラのあの事件は?
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
「あかんたれ」の内容教えて下さい
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
放送されているアニメは、常に...
おすすめ情報