電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MICROSOFT WORDを使っています。
EXCELのようにシート化してタグをつけてひとつの
ファイルにまとめておきたいのですが
こんなことできますか?
契約書の管理に使うのですが
各人ごとにファイルを作っているとファイル数が
多くなりすぎるのでこんなことを考えたんですが。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

やったことがないのでヒントだけ


「グループ文書」でヘルプまたはネット検索してみてください。
長文を管理するときに文書を分割して管理できるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
グループ文書現在確認中です。
もしかしたらうまくいくかもです。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/07 21:01

他の回答者の方の意見に賛成ですが、どうしてもワードでしたいのであれば、管理という面からあるフォルダーにワードのファイルを保存しておき、新規のワードファイルに


挿入→ハイパーリンクで目次的な使い方でファイル参照させておけば管理は簡単に出来ます。
また、XeroxのソフトですがDocuWorksというアプリケーションがあります。会社で使っていますが個人的には質問者様の要望をかなえることは可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
ありがとうございます。
ハイパーリンクはよさそうですね。
DOCUWORKSは、個人的には使っているのですが
会社のことなので購入までは難しそうです。

お礼日時:2005/02/07 21:05

WORDをやめてEXCELにしたらいいのではないでしょうか?



私はEXCEL派で、ワープロ代わりにEXCELを使用していますが、ぜんぜん不便はありません。EXCELのセル幅を20ピクセルぐらいにして方眼紙のようにすると、ワープロとしてもいけると思います。

OFFICEのバージョンにもよりますが、XPでなければバインダーが使えるのではないでしょうか?EXCELのシートのようにはなりませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
ありがとうございます。
EXCELもいいんですが
今回はwordが必要でしたので
質問させていただきました。

お礼日時:2005/02/07 21:04

WORDでシートのように。

。。ですか。
メニューバー「ウィンドウ」で切り替えが出来ますよ。並べて表示でも使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/07 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!