dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリマアプリで、化粧品を売ってましたら、製造年月日を聞かれ、製造年月日をきかれたのは初めてでした。
製造年月日は、どこかに何桁かの番号があるみたいでその番号を教えて欲しいと言われました。

自宅に品があり出張中で見れなかったので、明日連絡しますといったら、

ポイント期限の関係でどうしても、今買いたいと言われました、、、

製造年月日をきかれたのも初めてで、神経質な方なのかと思い、販売をやんわり断りましたら、なおも食い下がって欲しいと言われ、過去に神経質な方とトラブル経験があったので、

その方に3回程やんわりと取引をお断りましたが、なおもどうしても買いたいと催促され、ちょっと怖くなりました。

商品自体が他購入者様がどんどん購入されまして、
売り切れたので

最後に、商品自体が売り切れてしまいもうないのです。といいましたら、パッタリ返事がなくなりました。
多分やりとりは20回程やり取りして、大変疲れました。

最後連絡をしたあと返事はなく、怒ったのか?しつこい方だったので後がこわいです。

このような場合、みなさんならどうしますか?

A 回答 (2件)

売る側としては教えるべき内容ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、教えるつもりで明日連絡しますといったら、今日買いたいと無理を言われたので困ってしまって。

お礼日時:2020/09/09 15:34

製造年月日を聞くのは当然です、あなたの対応のほうがおかしいよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!