
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
・幅を狭く
上に"A"の上に左右の矢印がついたマークで、ピッチを狭く出来ませんか。
・スペースの件
日本語入力のタスクバー(普通は右下にフロートでありますよね)を右クリックし、IMEのプロパティを開く。
全般タブの入力設定にスペースの入力についての項目があります。私の環境では「入力モードに従う」となっています。確認してください。(IME2002スタンダード)。NaturalInputの場合はキー設定がそれに当たるようです。
今回はじめてこのサイトを利用しました。
利用の仕方に少し手間取りましたが、すぐに解決策がみつかり助かりました。
どうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
No.7で幅についておかしかったので変更
・幅を狭く
狭くしたい文字列をすべて選択して右クリック→フォントを選択
文字幅と間隔で適当にいじってください。
行書式をかける方法もあると思うのですが探してみてください。
No.4
- 回答日時:
プロポーショナルフォントを使用している、なんてことはありませんよね?
MS明朝でもMSゴシックでも"P"のついていないフォントを選択してください。スペースも全角で入れればあうはずです。
この回答への補足
数字とスペースの部分をすべて全角で入力したところ揃いました。ありがとうございます。
そこで恐縮なのですが、さらに質問です。
文字を全て全角入力すると、文字列の幅が広くなってしまいます。せまい列幅のなかで、入力したい場合、その部分だけ、文字の感覚を狭めることはできますか?
それと、スペースを入力すると半角スペースになってしまい、全角にするにはshiftを押しながら入力しています。
スペースを入力したら、すぐに全角スペースにしたい場合はどうすればいいですか?
質問がふえてしまってすみませんが、よろしくお願い致します。

No.3
- 回答日時:
>1のかたの方法がいいかと思いますが、別の方法を
フォントは(おそらく)「MS Pゴシック」「MS P明朝」じゃないですか?
この「MS P~」の【P】とは「プロポーショナルフォント」といって文字によって字幅が違ってきますので、なかなか揃えづらいです。
「MS~」でされると半角スペースで綺麗にそろいます。
参考URL:http://www.relief.jp/itnote/archives/000435.php
この回答への補足
MS明朝の状態で入力して、1桁の数字のまえにスペースを
いれてみたのですが、スペースをいれると、字体がcentureyとなってしまってそろいません。
どうしたらいいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
文字の均等割付を使います。
均等にしたい文字を選択し、書式→文字の均等割付でお好みの文字数に指定してください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問に補足したいのですが、「月」「日」もそれぞれ
そろえる場合はどうしたらいいでしょうか。
均等割だと文字列の長さはそろうのですが、「月」「日」の位置がバラツイてしまうので・・・
数字を半角で入力して1月など1桁の数字の前に半角スペースをいれて調整してみたのですが、うまくいきません。
「年」「月」「日」の位置もそれぞれそろうような入力方法があれば教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
word 表内で日付の桁の揃え方
Word(ワード)
-
ワード 文字列を揃えたい。
Word(ワード)
-
ワード入力で数字の一桁が揃わない
Word(ワード)
-
4
書類テンプレートの年月日を揃える方法 お世話になります。 いま、ある書類のテンプレートを作成していて
Word(ワード)
-
5
ワードでの文字の揃え方
Word(ワード)
-
6
WORDの作成内容を固定したい(文字を入力してもずれないように)
Word(ワード)
-
7
ワードで日付欄の固定する方法。
Word(ワード)
-
8
文字位置の微調整
Windows Vista・XP
-
9
【Word】表内での末尾の揃え方。
Word(ワード)
-
10
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
11
ワードで微妙な字間隔のズレを修正する方法。
Word(ワード)
-
12
Wordで数字の桁揃えの仕方
Word(ワード)
-
13
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
関連するQ&A
- 1 マイクロソフトワードの数式入力で複数行の式入力についてお尋ねします。
- 2 ワードについて ワードで文字を入力すると画像の通り二行目以降 端からではなく途中から文字が入力されて
- 3 ワードにおいて、入力した際何行か下からでないと、文字が表記されず、また[]のようなものが表示される。
- 4 ワード文書の行のそろえ方
- 5 WORDで英字と日本語の入力行をそろえたい
- 6 word vbaでword上の表の、任意で選択した複数のセルに同じ文字列を入力したいのですが、可能で
- 7 Wordで複数行の文字列を罫線で囲みたい
- 8 ワードの組織図 内で2行目の文字列
- 9 ワードで文字間隔をそろえるには?
- 10 ワード入力の際、文字間に反転の点か四角
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
文字の 縦/横の比率 を変更し...
-
5
Wordで文字を入力すると点線の...
-
6
wordで2乗、3乗はどのように...
-
7
教えて下さい!!!セル(excel)...
-
8
マイクロソフト・Wordの「―」の...
-
9
WORD文書で、文字を◯で囲む方法
-
10
Wordでベクトルを表す文字を打...
-
11
★★エクセルで文字間隔を狭くす...
-
12
ワードで年月日を複数行に入力...
-
13
VBA|テキストボックスのカレッ...
-
14
WORDで印刷に表示されないメモ...
-
15
Excelで時刻表を作ろうと考えて...
-
16
ワードですが、文初と文末を揃...
-
17
ワードの囲い線について
-
18
Wordの文字の均等割り付けにつ...
-
19
WORDの文字の3文字と、4文字の...
-
20
均等配置ができません。
おすすめ情報