

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字ツールで、テキストボックスを作ってから『最終行も両端揃え』(均等配置)をクリックすると出来ると思います(最初にクリックしても結果は同じ)。
バージョンで表現が違うかも?文字ツールでクリック&ドラッグで適当な大きさのテキストボックスを描きます(文字スペースより大きく)。
その中に、
あいうえお
かきくけ
さしすせそ。
と入力。
黒矢印(選択ツール)をクリック。
『最終行も両端揃え』をクリック。
テキストボックスの横幅を調整すれば、三行の幅の調整が出来ます。
幅を狭くし過ぎると、小さな四角に+が表示されるので、表示されないギリギリまでが、その文字の大きさに対する最小幅です。
No.3
- 回答日時:
改行入れてないですか?
改行入れるとその行が最終行になるので均等配置にはなりません。
「お」と「け」と「。」の右端と左端の文字が揃い、中は均等配置みたいな意味なら、改行入れて「両端揃え」を使います。
(テキストエリア使用でね)
と、初歩的なことを書いてしまいましたが、
上記以外のエラー的な話ならば私にはわかりません。ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
文字の 縦/横の比率 を変更し...
-
エクセルの文字を縦長/横長に
-
WORDで印刷に表示されないメモ...
-
均等配置ができません。
-
ワードで均等割付をしたいが、...
-
均等割り付け 文字の挿入・編集
-
ワードの囲い線について
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
MS Wordでセンター試験問題のよ...
-
マイクロソフト・Wordの「―」の...
-
Wordで文字幅を2分の1にしたい
-
ワードでカーニングの設定をし...
-
Outlookの入力文字が大きくなっ...
-
wordの均等割付について
-
改訂番号
-
Excelで時刻表を作ろうと考えて...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
文字の 縦/横の比率 を変更し...
-
ワードで均等割付をしたいが、...
-
エクセルの文字を縦長/横長に
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
均等割り付け 文字の挿入・編集
-
MS Wordでセンター試験問題のよ...
-
WORDで印刷に表示されないメモ...
-
Excelで後ろにスペースを入れて...
-
均等配置ができません。
-
wordで2乗、3乗はどのように...
-
差し込み印刷での文字縮小
-
Wordの文字の均等割り付けにつ...
-
Wordでサイズ違いの文字を中央...
-
テキストボックス内の文字を大...
-
助けて下さい!一ページにつき...
-
改訂番号
-
Wordで文字幅を2分の1にしたい
-
Microsoft Office で文字が反転...
-
数式中の特定の文字だけをイタ...
おすすめ情報