
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Illustrator 上に、すでに配置されている白黒画像であれば、画像を選択して、透明を「乗算」 に変更してみてください。
画像の下のパスが、透けて見えます。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、これは非常に簡単ですね!
このような単純な機能を把握しておかないと、それこそ「宝の持ち腐れ」になってしまいますね・・・(苦笑)
No.1
- 回答日時:
図面のデータなのにラスター画像になっちゃってると仮定します。
Photoshop等でモノクロ2階調にして、TIFF形式で保存してくださ
い。それをIllustratorに配置すると、白いところは透明になり、
黒いところは「塗り」で色を変えられるようになります。これが、
基本のやり方。
色や階調を保って透明を実現したければ、Photoshop形式のファイ
ルでレイヤーマスクを使えば出来ます。ただし印刷屋に出す時は対
応出来るか充分打ち合わせをしてください。
ご回答ありがとうございます。
仰るとおりの方法でやってみたのですが、どこか間違えているのか、白い部分が透けてくれませんでした。
結局フォトショップでクリッピングパスを使用して白部分を透明にすることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。
- 角丸画像の背景色を透明にしたいです
- 黒電話(600型A2)のダイヤルプレートを外したい・・・
- この2つのポールライト、発光部分のガラス部分が透明と乳白色の違いがあります。 外に置く照明として、ど
- Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認
- 個人情報だけ消して見せたいときに
- トウモロコシ栽培に使う「マルチ」について
- ペイントで丸くトリミングして保存って出来ないのでしょうか?
- gimp or photoscapeXで背景画の透明度を変える方法
- メディバンペイント。色塗りの失敗について。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
イラストレーターの白を透明にする。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
illustrator10、背景白の画像で、白を透明色に変更できますか?
その他(ソフトウェア)
-
イラレで背景を透明にするやり方を教えてください。
Illustrator(イラストレーター)
-
-
4
イラストレーターで写真の一部を透明にしたい
CAD・DTP
-
5
Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。
Illustrator(イラストレーター)
-
6
イラストレータに配置すると透過しない。
その他(ソフトウェア)
-
7
Illustratorで作成、pngで保存するとサイズが変わる
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
クリッピングマスクの枠の外を取り除く方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
Illustratorの枠線を消したい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
illustratorの効果の取り消し方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
Illustratorでグループ化が解除できません。
その他(ソフトウェア)
-
12
イラストレーター、配置した白黒画像の黒を目立たせる
画像編集・動画編集・音楽編集
-
13
イラストレーターで色を50%透過にしたい。
その他(ソフトウェア)
-
14
黒文字のロゴを白抜きで使いたいのですが
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
イラレ10で四角い写真の角を丸くする方法
その他(ソフトウェア)
-
16
Illustratorで四角形の底辺だけボカす方法
その他(ソフトウェア)
-
17
イラストレーターにマジック消しゴム的な機能はないでしょうか
その他(ソフトウェア)
-
18
イラストレーターでスプレー缶みたいなブラシはないでしょうか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
19
PhotoShopで文字の背景色をつけられますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
20
イラストレーターで、パスをそのまま選択範囲に変換する方法を探しています
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
JPG画像一括4分割
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
フォトショップでふちをぼかし...
-
illustratorからInDesignへのコ...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
画像のサイズを揃える方法はあ...
-
Inkscape又はGimpでふち加工(...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
adobe XDで書き出すと画像が荒...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
Illustratorに画像を貼り付けし...
-
画像のサイズを揃える方法はあ...
-
adobe XDで書き出すと画像が荒...
-
PNGは画像劣化しない?
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
イラレで画像を配置したら線が入る
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
複数のJPEG画像をつなぎ合わせ...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
JPG画像一括4分割
おすすめ情報