
No.3
- 回答日時:
画像を選択できないということでしょうか?
それであれば、理由が2つほど考えられます。
1.画像自体がロックされている
2.画像が入っているレイヤーがロックされている
1の画像自体のロック解除ですが、
「オブジェクト」→「すべてをロック解除」でできます。
2のレイヤーがロックされている場合は、
「レイヤー」のボックス?(なければ「ウインドウ」→「レイヤー」で表示されます)の中に、左端に「目」のマークがあります。
そしてそのすぐ右隣に「南京錠」のマークがあればこのレイヤーはロックされているという事になります。
解除するには、その「南京錠」のマークをクリックするとマークが消えて画像がさわれるはずです。
もし、画像はさわれるけどマウスで拡大縮小がしたいのであれば「ツールバー(通常は左にある縦長のもの)」の左上に「黒塗りの矢印」があります。それを使えばマウスでの拡大縮小が可能になります。
解決できるか解りませんが、試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イラストレーターで拡大縮小が出来ない!?!?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
イラストレーターに取り込んだ画像の白い部分を透明にできますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
-
4
Illustratorのフォントサイズが変更できなくなりました
Illustrator(イラストレーター)
-
5
イラストレーターでテキストボックスだけのサイズ変更
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
イラストレーター A4隅々まで余白なしで印刷したいのですが・・・
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
イラストレータで「ファイル」⇒「配置」をクリックできない。
その他(ソフトウェア)
-
8
illustratorの効果の取り消し方法
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのデータをイラストレー...
-
イラストレータで大きさ変更で...
-
レイヤーを統合しても背景が透...
-
【Photoshop】又はillustrator...
-
ワードでPC画面上には色を付け...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
PDFをイラストレーターに変...
-
絵が下手だなと思う漫画家やイ...
-
多分無断転載自作発言なのです...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
印刷範囲を指定してプリントア...
-
イラストレーターデータを、エ...
-
ダウンロードしたイラストレー...
-
この絵を描いたイラストレータ...
-
イラストレーターという仕事は...
-
最も絵柄にクセがないと思うイ...
-
イラストレーターで作成した文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで大きさ変更で...
-
レイヤーを統合しても背景が透...
-
PDFのデータをイラストレー...
-
InDesignが重くとも強行・・・?
-
【Photoshop】又はillustrator...
-
イラストレータファイルを、複...
-
エクセル図を印刷用に書き出す...
-
cadに部品データを取り込もうと...
-
Illustrator/.aiファイル内の...
-
画像にロック(?)がかかって...
-
CADで画像を下書きになぞりたい
-
PDFファイルをaiファイルに変換...
-
CS3での張込みデータの大きさが...
-
ワードでPC画面上には色を付け...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
イラストレーターデータを、エ...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
イラストレーターCahoさんの年...
おすすめ情報