重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

付き合って2ヶ月の彼氏がいます。
優しい人で話も合うし一緒に居て楽しいですが、気になるところがあって、このまま関係を続けるべきか迷っています。
気になることは外見です。彼の肌荒れ(口周り)、姿勢、食べ方が気になります。とっても悪いわけじないですが…。
それだけの(外見だけの)理由で別れるのは勿体ないと思う反面、まだ2ヶ月なのに気になるということはこれからもずっと気になるとは思います。
直せることなので、付き合いながら直してもらうべきか…迷っています。

思いやりがあって優しくて仕事に一生懸命なところが素敵だと思って付き合い始めました。
そこは変わらず今も素敵だと思いますが外見もどうしても気になってしまってモヤモヤします。

アドバイスいただければ、と思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

>彼の肌荒れ(口周り)


まさか、彼、『ヘルペス』ではありませんよね?

ヘルペスであれば、
人から人への感染力が強く、
彼とキスすれば、アナタに移る事もあります。
また、1度、ヘルペスを感染させられてしうと、
生涯、アナタもヘルペスに悩まされる事になるかも…。

参考までに。
ヘルペスウイルスが皮膚、口、唇、目、性器などに感染して、
液体で満たされた痛みを伴う小さな水ぶくれが現れる感染症。
また、
ヘルペスウイルスは非常に感染力が強く、
水ぶくれに直接触れるだけでなく、
ウイルスの付いた粘膜や皮膚と接触することによっても感染する。

単純ヘルペス
・1型は、口唇ヘルペスや単純ヘルペス角膜炎、
・2型は性器ヘルペスの原因になることが多い、
1型・2型ともに
体の広範囲に感染することもある。
ヘルペスウイルスは感染すると症状が治まった後も体内に潜み続け、
体の抵抗力が落ちると再び暴れ出すため、再発を繰り返すという特徴がある。


それか、マスクを長時間使用する事で、
肌荒れを起こす人もいるので、


彼の肌荒れ症状が酷いようなら
「今後、キスする時、口の周りの肌荒れが気になるから、
 1度、皮膚科に行き、診断してもらった方がいいかも…」
とでも言って、
彼に皮膚科受診を勧めてあげるべきかもしれません。

まずは、
アナタの今の気持ちを伝えてみて、
それに対し、たとえば、
彼に皮膚科受診を勧めても
何も改善や努力してくれないときは、
別れを考えても良いと思います。


ヘルペスでなければ良いですが…
すでに、彼とキスしているなら…アナタもお大事に…。
    • good
    • 0

あなたにもなんの欠陥もなく、彼氏が我慢しているところはないのですか?

    • good
    • 0

貴女は外見に偏見を持つ人間なので、付き合いは続かないと思います。



別れましょう。
    • good
    • 0

言ってみて、治らなかったら、また、考える、、クセなんかな。



長い間そうしてきたから、簡単には、いかないかもね。


好きになった時、気が付かなかったのかな、、、


減点方式になるからね、半年もしたら、なれるか、別れるか、


生理的にダメな人は、やはりダメかな。
    • good
    • 0

それ言ったことあるんですか?


まずそれを伝えてみては?

外見に対して勝手に思って、冷めて別れるとか自分勝手すぎでもありますよね。相手のことを思ってるのなら伝えたら良いのに。

そりゃ外見のことなので伝え方次第では大変なことになりますので、難しくはありますが、聞いたことで彼自身が意識しだすかもしれないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。外見のことなので言うのを躊躇っていましたが、言って直してもらえるか…ですね。
肌は言えますが、食べ方や姿勢はなかなか指摘が難しい部分ではあります。。
言い方考えて伝えたいとおもいます。

お礼日時:2020/09/20 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!