
こんばんは。
馬主として利益を上げようとまでは考えていません。
一千万でサラブレッド(牡)を購入したとして、
(血統だけで種牡馬になれるとか成績でなれるとかそんなレベルでは無い)
2歳時半年、3,4歳時1年,5歳時半年、合計3年間の現役生活を送って貰ったとして、
(このくらいの期間走るのだからそんなポンコツでも無い)
一体どのくらい稼いでくれると馬主としてペイ出来るのでしょうか?
要するに稼いだ賞金分とイニシャル+ランニングコストがトントン勘定になる、
と言う事です、そこそこ楽しませて貰って損も得もしないと言う事です。
けっこう強くないとダメな感じはしますけど、
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
JRAのサイトによると、競走馬の預託料は1か月60万円~70万円くらい、とのことです。
その相場から1年間800万円と仮定すれば、3年間で2400万円。その他に、故障をしたりしたときに治療費、特別登録などの費用……。そういうものを上乗せするとランニングコストは3000万円くらいじゃないでしょうか。
そこに、購入費用の1000万円をプラスすると4000万円。
賞金のうち、馬主の取り分は80%。
その他に、レースに出走した際に払われる出走手当。条件によりますが、競馬新聞の獲得賞金額には含まれない出走奨励金などが、馬が走った際、馬主に支払われます。
その辺りを考えると、5着以内の際の賞金額(競馬新聞などに掲載される賞金額)で、4500万円くらいがトントンくらいのボーダーではないかと思います。
勿論、出走手当などの分もあるので、賞金は4000万円だけど、出走しまくって、出走手当や奨励金などでトントンになる馬などもいると思いますが。
いやー、こんなのがあるんだー、
あっ、剛腕郷原さんも見て見て下さい、
JRAのHPに「賞金シュミレーター」と言うのがあります、今、
牡馬、4歳、外国産、平地、一般、1600万下、芝千八で入れて、3着だと、
獲得総額5,351,000円と出ました、
(ちなみに3歳牡馬ダービー、1着で入れたら2億と出ました)
そうすると愛馬が2,3勝クラスとして20戦して10回くらい入着したら・・・・、
・・・・行けるかも知れません。
いやー、夢が広がっちゃうなー。
(無理か)
どうもありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
No.4です。
一応、参考まで書いておきますが……
中央競馬の所属馬の勝ち上がり率(1勝を挙げる率)は、年にもよりますが、30%ちょっとくらいです。つまり、3分の2以上の馬は、未勝利すら脱出できません。
そういう意味では、トントンくらいの収支になる、というのは実はかなりハードルの高い条件だったりします。
と言う事は、2/3はダメ、
(でもこの中には勝てないまでも賞金対象の馬もいるはず)
でも古馬未勝利ってありましたっけ?でも勝てないでいるといずれ登録抹消?
うーーん、ここは一度馬でも買って見ないと解らないですね。
どうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
随分前に雑誌か何かで「全所有馬の平均勝ち鞍が3だったら損にはならない」みたいな記事を見た覚えがある。
根拠っぽいことが書いてあったかどうかすら覚えていないのだけど、なんか“平均3勝”っていうのには妙に納得がいったんだよねww
現在は状況が違うだろうし、何の参考にもならないだろうけど、ちょっと思い出したので回答してみました。
何頭所有にもよると思いますが、
0勝もいるし5勝もいるし、0勝は長く走らずポイかも、
早めに勝ちだした馬は長めに使われるかも、
うーーん、ちょぅと傾向が掴みにくいですが、
いずれにしろそこそこの経験そこそこの持ち馬の人のお話かと
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
馬主登録が先って言えば、当然調べるだろうと思ったんですけどね(笑)
競馬ってのは元々は貴族の道楽、それは今も引き継がれていて、馬主になるってのは富裕層のホビーなんですよ。
まぁ一口馬主ってのもありますから、そっちの線で検討してみては?
ほんとは他人事の質問で良かったのですが、
美浦入厩、藤沢さんにお願いする、とか書いた辺りから、
自分の事のような感覚になってしまったみたいです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、一口馬主のクラブは、愛...
-
馬の権利ってシェア(共有)す...
-
元AKB48 田北香世子とAKB48 茂...
-
種付けプレスが気持ちいい
-
「加之」と「之加」は両方とも...
-
種付けしたいとかよく簡単に言...
-
古今著聞集に収録されている【...
-
ウイニングポスト5の質問、攻略...
-
パドックでの馬の動作
-
デリヘルのオプションにAFとは...
-
ウイニングポスト5で調教師の...
-
競走馬の近親交配はどこまで許...
-
章典停止
-
馬並みとはどういう意味なので...
-
不受胎になるとき
-
府中2400m
-
時々、競馬中継を見るのですが...
-
内国産で最も続いているサイア...
-
【交尾】種牡馬の精力について...
-
ブーツの色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競走馬登録で2つ同時に登録する...
-
競馬って結局金持ちが一番強い...
-
なぜ、一口馬主のクラブは、愛...
-
サンライズソアとサンライズノ...
-
馬主さんへのお祝い
-
馬主の生年月日を知る方法
-
公営ギャンブルでの「一番人気...
-
競馬の勝負服
-
フサイチの関口氏
-
ゆるめるモ! あのちゃんの生年...
-
サンライズノヴァとサンライズ...
-
馬主の配当金について教えて下さい
-
一口馬主の制度について
-
有名人が馬主のG1馬
-
法人で馬主になり、競走馬を所...
-
宝塚でのバルクの勝負服
-
マンハッタンカフェの馬主さん...
-
種付けプレスが気持ちいい
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の...
-
古今著聞集に収録されている【...
おすすめ情報