
いつもお世話になります。
=SUMPRODUCT(('[BOOK1.xls]SHEET1!$D$20:$D$1000=$E$4)*('[BOOK1.xls]SHEET1!$D$20:$D$1000!$O$20:$O$235>=$B9)*('[[BOOK1.・・・
という長い数式を、VBAに書き込みたいのですが、関数が長すぎるせいか、書き込めません。
そこで、
Dim SH1 As Worksheet
SET SH1 = Workbooks("BOOK1.xls").Worksheets("SHEET1")
として、[BOOK1.xls]SHEET1!をSH1に省略したいのですが、どのように数式に組み込めば良いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA Workbook変数に変数を使ったファイル名を格納したい 5 2023/06/13 14:46
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- その他(プログラミング・Web制作) python文字化けエラーが発生しているようです 3 2022/04/13 19:41
- Visual Basic(VBA) vbaのvlookup関数エラー原因を教えていただけないでしょうか。 3 2022/04/25 16:16
- Excel(エクセル) エクセル VBAでBook モジュールのプロシージァ(コード)に除外シートを設定したい 1 2023/01/11 15:53
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Visual Basic(VBA) バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法 4 2022/05/12 15:39
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- Excel(エクセル) フォルダ階層が深いファイルの拡張子の一括変換 2 2022/12/23 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでセル入力の数式に変数を用いたい
Excel(エクセル)
-
vba formulaの中での変数の扱い
Ruby
-
EXCELで参照シート名含む計算式の変更マクロ
その他(Microsoft Office)
-
-
4
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
5
VBAでダブルコーテーション入りの数式をセルにセットしたい
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAのオートフィルターで該当行がない場合に処理を止めたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
8
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAでExcel関数入力時のシングルクォーテーションについて
Visual Basic(VBA)
-
10
【ExcelVBA】全シートのセルの数式を値に変換する事は可能でしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAでの Replace関数で、ワイルドカードは使えないのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
12
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
14
エクセル関数>参照ファイル名をセルから呼び出す
Excel(エクセル)
-
15
EXCEL関数でシート名を変数にする。
Excel(エクセル)
-
16
エクセルVBAでシートモジュールでのパブリック変数
Excel(エクセル)
-
17
EXCEL関数でシート名が変わる可能性があるシートのデータを表示させたい
その他(ソフトウェア)
-
18
指定した文字があった場合、その行を削除するマクロが欲しいです
Excel(エクセル)
-
19
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBA 配列からセルに「関数式」を一気代入したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルについて
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセルの循環参照、?
-
【エクセル】期限アラートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報