

VBAのマクロでシートのコピーをしたいのですが、元のシートにはVBAのコードが含まれています。コピーするのはデータだけのコピーが必要で、マクロ自体は必要ないのですが、それを削除するコードはどのように書いたらいいのでしょうか?
どうしてもコピーしたファイルを開くと「マクロが含まれています」という確認メッセージが出てしまうのですが、それもなくしたいのです。
シートにフォームのボタンが配置されている場合も同様に、そのボタン自体をなくした状態でコピーを行いたいのですが・・・。プログラムで行うのは不可能なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
サンプルコードを書いてみました。
「オリジナル」という名前のシートを別ブックとしてコピペ保存します。
Sub サンプル()
Dim sc As Integer
sc = Application.SheetsInNewWorkbook
Application.SheetsInNewWorkbook = 1
ThisWorkbook.Sheets("オリジナル").Cells.Copy 'コピー
Workbooks.Add 'ブック追加
Sheets("Sheet1").Range("A1").PasteSpecial Paste:=xlValues '値貼り付け
Sheets("Sheet1").Range("A1").PasteSpecial Paste:=xlFormats '書式貼り付け
Sheets("Sheet1").Name = "コピー"
Application.CutCopyMode = False
Application.SheetsInNewWorkbook = sc
ActiveWorkbook.Close
ThisWorkbook.Activate
End Sub
サンプルコードまでどうもありがとうございました!
すごーく助かりました。
今日の午後は仕事がここで止まっていたのですが、すっきりしました!!
No.2
- 回答日時:
エクセル2003以降はセキュリティの問題からVBAでVBAのモジュールをいじれなくなったと聞いています。
なので、現在は「シートの移動またはコピー」を使って複製しているのでしょうから、それを、新しいブックのワークシートにコピー&ペーストする方法に変えればいいと思います。単に数値や文字データだけであれば「値」貼り付けでボタン等も排除できます。数式や書式もコピペしたければ「数式貼り付け」と「書式貼り付け」でOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
(Excel VBA)シートコピー時マクロはコピーしたくない
Excel(エクセル)
-
【Excel VBA】シートコピー時、マクロコードはコピーしたくない
Access(アクセス)
-
マクロ ブックをマクロなしでコピー
Access(アクセス)
-
4
マクロを消すマクロは不可能?
Excel(エクセル)
-
5
【ExcelVBA】指定の書式で、マクロなしブックとしてAlertなしで別名保存する方法
Visual Basic(VBA)
-
6
マクロでマクロを削除する
Excel(エクセル)
-
7
【ExcelVBA】マクロの入ったシートをコピーしても新しいシート内でマクロを動作させるには?
Excel(エクセル)
-
8
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
9
マクロ実行ボタンを自動削除したい
Excel(エクセル)
-
10
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
11
エクセルVBA シート上にあるコマンドボタンを削除するには?
Excel(エクセル)
-
12
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
13
Excel 全シート上のボタンを削除 VBA
Excel(エクセル)
-
14
マクロの「SaveAs」でエラーが出るのを解消したいです(再)
Visual Basic(VBA)
-
15
Excel VBA シート保存時のリンク解除について
Excel(エクセル)
-
16
VBA マクロを削除して保存したい
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
メッセージボックスに表示する文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
-
18
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
19
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
20
VBAでユーザーフォームの表示を確認
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
5
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
6
シートが保護されていないのに...
-
7
エクセル オートフィルタは行...
-
8
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
9
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
10
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
11
【エクセル】プルダウン設定の...
-
12
連続しないセルへの貼り付け方法
-
13
エクセルでシートを「移動また...
-
14
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
15
【Excel VBA】シートコピー時、...
-
16
EXCEL2007でシートをコピーする...
-
17
エクセルのページをシートごと...
-
18
エクセルシートを別のエクセル...
-
19
EXCEL VBA シートをコピーする...
-
20
エクセルVBAですが教えてくださ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter