
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シークレットモードを使われないなら、Googleアプリ左上の歯車マークをタップすると設定画面が表示されますので「シークレットモードをオンにする」をオフにするといいかと思います。
また、そもそもGboardじゃなくても、ということでしたら、同じ場所にあるGboard自体をオフにしてもいいかと思います。
No.1
- 回答日時:
メガネハットおじさんアイコンをクリックして終了してください。
(添付画面は、PCのものですが、基本的には同じです)
Google Chromeだけでなく、インターネットで情報を検索した際は、Cookieや閲覧時間、ページの履歴、キャッシュ画像、ファイル、ダウンロードしたデータなどの履歴が残ります。シークレットモードは、これらを残さないモードです。
GboardGboardは、任意のアプリなどを開き、テキスト入力ができる状態でキーボードの左上にある「G」ボタンを押すと「ステッカー」や「翻訳」、キーボードのカラーや背景を設定できる「テーマ」、簡単にテキストをコピペできるツールがあります。
GboardもGoogle の入力ツールなので、シークレットモードがあります。Gboardのシークレットモードは、打ち込む検索履歴を残さないためです。

早々にご回答、ご説明を頂き、有難うございました。
お陰様で、眼鏡おじさんをクリックしてシークレットモードを終了することは出来ましたが、画像の灰色のバーのボタンは残ったままです。
これを隠す事は出来ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Google Maps CarPlayを使用している方に質問です。 1 2022/07/02 16:14
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- iPhone(アイフォーン) iphoneにおいて過去に使用した画面(アプリ?)を表示する方法を教えて下さい。 4 2022/09/02 22:20
- Gmail 携帯電話を使わず Google の二段階認証を登録できる? 2 2023/03/29 21:56
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
Access フォームのテキストボ...
-
なぜ sftp には ASCIIとBINARY...
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
IC-2720のメモリー登録
-
ps4ってスタンバイモードで一定...
-
pc版シージをしているのですが...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
ECHO(エコー)について
-
Switch2 3nm技術のcpu使ったら...
-
シークレットモード表示を画面...
-
wordを他の人が編集出来るよう...
-
IMEの"オン"と"ひらがな"は...
-
HSモードとOSモード
-
IPSecのaggressiveモードとmain...
-
Excelでチェックボックスにチェ...
-
真・三國無双2の孟獲が出せません
-
スマブラ64の英語ナレーション
-
チャレンジモード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc版シージをしているのですが...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
Access フォームのテキストボ...
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
なぜ sftp には ASCIIとBINARY...
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
ps4ってスタンバイモードで一定...
-
空気清浄機の静音運転とおやす...
-
シークレットモード表示を画面...
-
エクセルVBAのデザインモードと...
-
Excelでチェックボックスにチェ...
-
日立のテレビ23LCD-1のホテルモ...
-
IC-2720のメモリー登録
-
ユニックの安全モードのかいじ...
-
wordを他の人が編集出来るよう...
-
スマブラ64の英語ナレーション
-
スマホのグーグルマップで自分...
-
ECHO(エコー)について
-
DSライト初期化について
おすすめ情報
はろるど様
何度も有難うございます。
ご説明はわかりやすく、理解も出来ているつもりなのですが…
Googleアプリ左上に歯車マークは無く、右上の●(個人名)から何とか設定画面までこぎつけたのですが…シークレットモードをOFFにしてもグレーのバーナーは残ったままです。
ならば、Gboardを削除しようと設定からGboardどを探したのですが、姿が見えません。
バージョンが低いせいでしょうか?それとも見ているところが違いますか?
そして50KBの設定画像添付が何故か出来ない…
アカウント画面は、 シークレットモードをオンにする・検索アクティビティ・読み上げ・設定・検索におけるデータ・ヘルプとフィードバック
設定画面は、 全般・通知・興味/関心・音声・自動入力・プライバシーとセキュリティのみです。