
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンクリートブロックは、
パウダーの状態でもです。
普通に積み上げられますよ?
使い方とは具体的にどのような使い方ですか?
作り方ですか? 色の付け方ですか?
コンクリート系のブロックはハーフブロックや
階段等がないので、建築にはちょっと不向きです。
回収には「つるはし」が必要です。
No.1
- 回答日時:
コンクリートの使い方が判らない人が、コンクリートで構造物を造るのは無謀です。
専門の業者に相談してお金をかけて造らないと、構造的に安全な建物はできませんし、その為には専用の道具がたくさん必要です。
土木工事・建築物工事、いずれもコンクリート構造物は、単純に積み上げて作るものではないです。
型枠屋が型枠を組んで、セメント+細骨材(砂)+粗骨材(砂利)+水(+減水剤)を混練りしてて、型枠の中にコンクリートを打設して高さ方向にコンクリート構造物を造っていきます。
これはプロがやる仕事です。質問に対する答えです。
さらにコンクリートは、弱い材料(コンクリート屋はそれでも圧縮には強いと言い張りますが、鉄鋼材料に比べたら比較にならないくらいに弱いです)であるので、その中に鉄筋を入れなければ十分な強度を確保出来ないです。
鉄筋なしである程度の高さの構造物は造ることはできますが、風や地震等が起こったり、コンクリートが劣化したりした場合、そのコンクリート構造物は簡単に壊れてしまいます。
鉄筋をどのように配置するのかは、設計する側の腕の見せどころですし、その設計通りに施工するのも施工屋の腕です。
セメントやコンクリートは、そこらにある安直で安価な材料であるのですが、ちょっとした庭や玄関の小さな整備にしか使えない、素人が扱うには難しい材料です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 【化学・中性化したコンクリートをアルカリ性に戻す方法を教えてください】 建築家の安藤忠雄の建築物はコ 2 2022/05/15 14:31
- 一戸建て 地震保険の"外周布コンクリート長さ"の解釈をおしえて下さい。 3 2022/04/28 08:28
- 一戸建て JA建更ワイドむてき詳しい方教えてください。 1月に建更に入りました。 3月の上旬に洗濯機排水から逆 1 2023/04/10 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの隣が、新築を建てていて、コンクリートの打ちっぱなし住宅なんです そろそろ出来上がって来てい 2 2023/03/01 12:05
- DIY・エクステリア コンクリート製車庫の上に庭 湿度? 4 2022/09/18 13:53
- リフォーム・リノベーション 水漏れでコンクリートが湿った状態なんですが、その湿ったコンクリートに塗れる防水材とか有りますか? 建 1 2023/02/16 23:10
- DIY・エクステリア コンクリート敷設の厚みについて 1 2022/09/26 20:35
- 駐車場・駐輪場 杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください 2 2022/06/16 22:56
- DIY・エクステリア 浴室の床タイルの下の土間コンは水を通すの? 3 2023/06/18 19:41
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「底砂」の読み方教えて下さい
-
諸室建築の読み方!? しょしつ...
-
同じ番号の国道が2つあるのは...
-
カットアンカーの表示について
-
樹脂ワッシャの場合の締結トル...
-
二軒隣の家が前の家を取り壊し...
-
ツェナーダイオードについて質...
-
機関銃の動作はどんな原理なの?
-
スーパートラップマフラーの皿...
-
ワンオフヒッチメンバーの事。
-
はじめまして。ホイールの内側(...
-
タイヤのナットの締め付け
-
バロック建築とネオバロック様...
-
ボルトサイズと穴径
-
アンカーの許容荷重や引張(長期...
-
片側から固定したい(ワンタッ...
-
関東(都内)にある“円形”の形...
-
スタッドボルトについて
-
日曜大工 ジグソーの選択
-
針金で物を固定する締め方lは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「底砂」の読み方教えて下さい
-
諸室建築の読み方!? しょしつ...
-
同じ番号の国道が2つあるのは...
-
アンカーの許容荷重や引張(長期...
-
ボルトサイズと穴径
-
自動車整備において15mmのソケ...
-
二軒隣の家が前の家を取り壊し...
-
樹脂ワッシャの場合の締結トル...
-
はじめまして。ホイールの内側(...
-
バロック建築とネオバロック様...
-
針金で物を固定する締め方lは?
-
スーパートラップマフラーの皿...
-
ボルトについて
-
11ミリのスパナ
-
ツェナーダイオードについて質...
-
火花の出ない切断砥石について
-
ダッシュボ-ドの外し方
-
上棟する際につける神主さんか...
-
車のデフのファイナルギアを製...
-
自転車用ねじはどこに売ってい...
おすすめ情報