
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チッピング:溶接後、フラックスの皮や浮いた溶けくずなどを叩いて剥がし、ワイヤーブラシで磨いてそれなりに美しくする仕上げです。
グラインダ仕上げ:粗いチッピングのあと主にディスクグラインダで溶接の波形状を取り、ならして形を滑らかにし、整えるまでします。
機械仕上げ:これもチッピングのあとで工作機械に取り付けて面取り用のエンドミル(フライス加工)やら旋盤加工を施すまでの加工です。一番丁寧な美しい加工になります。
指定せず:そこの職場の習慣にもよるのでしょうが、溶接したあと、何もせずそのままの状態で納品することになります。F ですが、多分フリー の頭文字なのではないでしょうか。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ピッチ溶接の寸法について
建設業・製造業
-
勝手反対って何でしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
鋼材について
その他(自然科学)
-
4
配管のPT1/4の『1/4』はどういう意味でしょうか?
DIY・エクステリア
-
5
リテーナとは??
Web・クリエイティブ
-
6
部品のカラーって?? 機械部品とか配管の部品でカラーってありますよね?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
表面粗さの単位?
その他(教育・科学・学問)
-
8
ダブルナット(1種・3種)について
その他(教育・科学・学問)
-
9
STKとSTKMの違いは??
その他(趣味・アウトドア・車)
-
10
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
11
突き合わせ溶接と隅肉溶接について勉強しているのですが、突き合わせ溶接は
DIY・エクステリア
-
12
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
13
1kgは何kgfでしょうか?
高校
-
14
この記号の意味はなんでしょうか?
その他(自然科学)
-
15
引張応力とせん断応力の合成応力?
その他(自然科学)
-
16
裏波溶接と完全溶け込み溶接の違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
流量
物理学
-
18
貫通ネジ穴のどちらからもネジが入るのはなぜ?
その他(ホビー)
-
19
背圧とは?
物理学
-
20
断面二次モーメントと慣性モーメント
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
100V半自動溶接機 パチパチと玉...
-
5
銅管の穴あき
-
6
Cチャンネルを使って車庫を作り...
-
7
軽トラックのさび穴の補修について
-
8
500wって何度なんですか??
-
9
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
10
セルフレジを1台導入するには、...
-
11
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
12
指定機械と主要機械の違いついて
-
13
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
14
ガスコンロの発送方法を教えて...
-
15
『ワーク』を英訳すると?
-
16
諸室建築の読み方!? しょしつ...
-
17
派遣:購買事務って何ですか?
-
18
出荷時の数の数え間違いを防ぐ方法
-
19
SS400材とSPHC材の違い
-
20
蕎麦の太さがバラバラなのは何故?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter