A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
使用場所から考えてSTをスチールと解釈でないようですネ。
前にも書きましたが、建築のどのような場所に書いてあるかによって異なりますし、全部挙げるのは困難です。
一例を以下に記載します。
構造図に書いてある場合、「ST」とは、サブトラスを表します。
トラスとは「3角形の骨組みを基本単位とした構造」をいいます。
土工事で「ST継手」というとセグメントの接続部材をいいます。
給排水衛生設備図で「ST継手」というときは、排水管接続部品の一種。
昇降設備図で「ST型」というと、マイクロエレベーター製作所製のいす式階段昇降機をいう。
鎖の一種には、STは「スタッドリンクチェーン」
などがあります。
No.2
- 回答日時:
建築図面にはいろいろな記号が使われます。
建築図の右下に図番が書いてあると思いますが、そこの数字の前にDと書かれていれば、建築の平面や断面を書く一般に建築図面と呼んでいる意匠図の場合が殆どです。その他いろいろな図面があります。
STとは、意匠図・構造図であれば単純に「スチール」の場合が多いです。空気調和・衛生設備図や電気設備図の場合には使われている機器のメーカーなどによって異なりその前後で判断します。
無方向性薄けい素鋼帯はモーターやトランスの使用部材で、導線を巻く心の部分に使用する材料で磁気的に特殊な性能をもつ鋼材の一種です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
建築用語?
その他(ビジネス・キャリア)
-
GB-RとP.Bの違い
一戸建て
-
開口部における枠と額縁の違い
一戸建て
-
4
「ST」とは何の略だと思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
建築図面のDSとはなんですか?
一戸建て
-
6
HWCと呼ばれるトイレとは?
福祉
-
7
鋼製建具と鋼製軽量建具の違いについて
一戸建て
-
8
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
-
9
JW CADについての質問です
フリーソフト
-
10
LGSとライトゲージの違い
一戸建て
-
11
TP+19.0mとは
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
建具の枠見込について教えて下さい。
リフォーム・リノベーション
-
13
電気の一次側、二時側とはなんですか? 素人に分かる様に教えて頂きたいです。
電気工事士
-
14
木部の塗装に関して
その他(趣味・アウトドア・車)
-
15
建築用語「妻側」「桁側」について
その他(住宅・住まい)
-
16
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
17
ビル建築の図面のADって何?
インテリアコーディネーター
-
18
公共建築工事仕様書からVP(VE)が消えた理由は?
一戸建て
-
19
天井割りなんですが
一戸建て
-
20
建築図面記号でアの文字が外周円で囲まれた文字は何?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
工事で家が揺れている 誰に言...
-
5
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
6
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
7
こんな施主は嫌だ!
-
8
市街化調整区域の車庫建設につ...
-
9
隣の家が解体されて、私の家に...
-
10
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
11
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
12
子供による騒音:訴えようと思...
-
13
建設中の道路の汚れ
-
14
賃貸アパートに引っ越しをする...
-
15
寒い時期、大工さんなどに出す...
-
16
土地に50センチ盛り土をして、...
-
17
北東の土地ってそんなに悪いで...
-
18
実家の南側に3階建の家が建つこ...
-
19
建築現場での作業は夜何時まで...
-
20
【とても困ってます!】隣の工...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter