dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホに貯まった思い出の写真や動画をほぼ永久にスマホ以外に保存するお手軽なアプリかサービスないですか?
よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 以前、某カメラフィルム会社の保存サービスを使っていたらサービス中止のお知らせが、、、。本業で負けてんじゃないよ~と思いました。今、業界をリードしている写真動画保管サービスはどこでしょう。

      補足日時:2020/11/23 22:14

A 回答 (7件)

最大手はGoogleかAppleでしょう。

何しろスマホに標準装備。容量増やすのは有料ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/24 20:39

DVDに作成するのもいい方法だと思います。

DVDプレイヤーでも見れるし。
Leawo DVD作成が簡単にできるので、愛用しています。
https://www.leawo.org/jp/dvd-creator/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/25 12:27

クラウドに預けるのが一般的ですね。


ただし、半永久的にとは保証出来るものではありません。
サービス終了の可能性はゼロではありませんからね。
サービス終了するまでか、アカウントを削除するまではデータが保存出来ます。

iCloudやGoogleドライブ、One Driveなどになりますね。
ただ、クラウドでよかったのは、Googleフォトで画像や動画については、元の画質にはならずに劣化するようになりますが、無制限で保存出来るサービスがありました(2021年5月までは無制限。以降は、データ容量としてカウントされる。)

>某カメラフィルム会社の保存サービスを使っていたらサービス中止のお知らせが、、、。本業で負けてんじゃないよ~と思いました。

え・・・
クラウドサービスの本業といったなら、Googleとかマイクロソフトとかになりましし・・・
富士フイルムって、会社名にフィルムが入っていますがすでに本業が医療関係です。薬が有名ですしね・・・ COVID-19でアビガンが有名になりましたしね。
フィルムとか入っているがデジタルカメラに押されて利益がほぼなくなっていますよ。写真データは完全なサービスですし・・・

コニカは、コニカミノルタになり、本業のカメラ事業は、SONYに売却。そして、フィルムは、撤退。
コダックは、1度倒産。
    • good
    • 0

メールに添付して自分に送り、PCで受けてHDなりSDに保管することは可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールに添付ですか、、、
アナログですけどそういう方法もありますね

お礼日時:2020/11/23 22:31

microSD、クラウドに預けるとかです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

預ける?

お礼日時:2020/11/23 22:32

クラウドで充分では?


大手ならほぼ永久と考えてよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大手のクラウド?

お礼日時:2020/11/23 22:28

私は、ウェルノートを利用しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご回答ありがとうございます<(_ _)>
試してみたいと思います

お礼日時:2020/11/23 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!